ヒヒの男児はクルマの玩具で遊び、女児は人形で遊ぶと判明! ジェンダー・ニュートラルは幻想か… 明白な性差に学者困惑
■好みの玩具の性差は霊長類レベルで存在するのか
英・イーストアングリア大学の進化心理学者であるベン・ガロッド教授は、この件について性急な判断を行うことには慎重であるようだ。
「多くの場合、人間の子どもが好む玩具は性別によって明らかに異なっています。私たちが知らないのは、それがどれだけ前にさかのぼるものであるのかということです。それは自然なものなのでしょうか。それとも養成されたものなのでしょうか」(ベン・ガロッド教授)
番組の中でも、ヒヒの子どもたちが見せたこの興味深い遊びの様子にフォーカスしている。
「このテストは、人間の行動を取り巻く古くからの問題に光を当てます。男性と女性は異なる方法で遊ぶように生物学的にプログラムされているのか、それとも両親や仲間からの社会的影響の結果としてみられる違いなのでしょうか」(番組より)
番組は性差が「著しい」ものであると結論づけているようだ。つまり霊長類のレベルでも女児は人形を好み、男児はクルマで遊ぶということになる。
「遊びというのは、単なる娯楽や競争以上のものなのです」と、番組を手掛けた制作会社「Offspring Films」のディレクター、アレックス・ウィリアムソン氏は語る。
「遊びは動物の発育、そしてある場合においては生存にとって不可欠なものです」(アレックス・ウィリアムソン氏)

番組ではこのヒヒの子どもたちだけでなく、チーターやゾウ、チンパンジーやオウム、ハイエナなどさまざまな動物の“遊び”を紹介している。
ハイエナは“遊び”を通じて集団行動を学び、大きな動物を協力して倒すための練習を行っているという。またチンパンジーは誰が信頼できるのかを理解するための手段として“遊び”を活用し、一方でオウムにとっての“遊び”は純粋な娯楽のように見えるということである。
「私たち人間にとっても、社会的な遊びは不可欠です。それは良い食事と運動と同じくらい重要です」(ベン・ガロッド教授)
ジェンダー・ニュートラル玩具についての議論はともかく、人間も動物も幼児期の“遊び”が知育の発達と社会性の醸成のためにきわめて重要であることは間違いないのだろう。
参考:「Daily Mail」、「News Hub」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊ヒヒの男児はクルマの玩具で遊び、女児は人形で遊ぶと判明! ジェンダー・ニュートラルは幻想か… 明白な性差に学者困惑のページです。仲田しんじ、玩具、性差、バイアス、おもちゃ、ジェンダー・ニュートラル、性的中立などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・3番目の恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・1万2000年前、超古代文明は「彗星衝突」で滅んだのか?
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・AIは「終末兵器」になりうるのか?“核攻撃をためらわない”思考回路
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・謎の「クラゲ型UFO」が同時多発? 衝撃の映像と“不可解な現象”
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明