京都の朝鮮人スラム街「ウトロ地区」を村田らむが取材! “在日のふるさと”で攻撃的看板も発見…現在は!?
2019.10.23 14:00
ややこやしい背景はあるものの、街の雰囲気はとてもいい。戦後七十年の風雪を耐えて、どの建物もボロボロだ。壁が崩れて部屋が丸見えになっている、まるで映画のセットのような家もあった。サザエさんの実写版とか撮影するのによさそう。
ボロボロに錆びたトタンの屋根。乱暴に積まれた鉄パイプと砂袋の山。そして便器がいくつも積まれている。
そんなボロボロと建物がいくつも並んでいる。もちろん廃屋もあるのだが、生きている家も多い。どう見ても廃屋に見える壁はボロボロ、天井のビニールシートもボロボロの家に、洗濯物が干してあると、すばらしい!! と思ってしまった。
壁に設置された消火器には『ウトロ町内会』としっかり書かれている。
そんな光景に目をキラキラさせながら歩いていると、
「あれ、どこかで見たことがあるぞ?」
と思った。思い出して見ると、韓国のソウルのスラム街、タルトンネの光景ととても良く似ていた。場所は離れていても、遺伝子が似ている人が街を作ると雰囲気が似るんだな〜と感心した。
そんなウトロ地区だが、2016年夏に取り壊し決定のニュースが流れた。
慌てて再訪した。街には金網が貼られ
『ウトロ地区除却工事を行っています』
と看板が立てられていた。除却工事ってかなり怖い響きがある。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊京都の朝鮮人スラム街「ウトロ地区」を村田らむが取材! “在日のふるさと”で攻撃的看板も発見…現在は!?のページです。村田らむ、京都府、ウトロ地区などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング更新
- ・HIV感染を「年2回の注射」で防ぐ時代へ
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・モアイ像は本当に「歩いた」― 物理学が証明した古代人の驚異の知恵
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・ラジオ生放送で行われたテレパシー実験
- ・南北戦争時代に撮影された“翼竜”の写真は本物かフェイクか
- ・信じがたい方法で難事件を解決した7匹のヒーロー
- ・実在した吸血鬼 ― 胸に杭を打たれた“ヴァンパイアの墓”と、今も続く恐怖の儀式
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・HIV感染を「年2回の注射」で防ぐ時代へ
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・モアイ像は本当に「歩いた」― 物理学が証明した古代人の驚異の知恵
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・ラジオ生放送で行われたテレパシー実験
- ・南北戦争時代に撮影された“翼竜”の写真は本物かフェイクか
- ・信じがたい方法で難事件を解決した7匹のヒーロー
- ・実在した吸血鬼 ― 胸に杭を打たれた“ヴァンパイアの墓”と、今も続く恐怖の儀式
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
編集部 PICK UP