「40年前に火星で生命発見」が事実の可能性! 事実隠蔽か?
「40年前に火星で生命発見」が事実の可能性! 事実隠蔽か? NASA主任が「再検証」要求、2020年に動き

数十年以内に地球外生命体が発見されるとも言われているが、実は40年以上も前に地球外生命体は発見されていたかもしれない。
1970年代に行われたバイキング計画では、火星表面に着陸した2台の火星探査機に、生命の痕跡を探すための実験装置が組み込まれていた。実験は4種類あり、いずれも呼吸や代謝などで発生する生物由来の化学物質を検出しようという試みであった。そして、同プロジェクトをデザインした当時のNASA主任調査官ギルバート・レヴィン氏は、火星に生命がいる証拠をこの時に発見したのである。
レヴィン氏の関わった実験は「ラベル付きリリースによる生命検出実験(通称;LR実験)」と呼ばれるもので、放射性炭素でラベル付けした栄養素を含む水溶液を火星の土壌サンプルに滴下し、しばらく培養して、放射性炭素を含むガスが発生するかを観測するものだ。もしサンプル中に生物がいた場合、滴下された栄養素から放射性炭素を体内に取り込み、放出する呼気の中にはその代謝産物が含まれるだろう……というシンプルな原理に基づいているが、地球上でも衛生検査などで応用されている確度の高い方法の一つである。

だが、NASAはこれを別の化学反応によるものだとし、「生命の証拠ではない」と結論付けた。英「inews」(12月25日付)によると、これまでにレヴィン氏の結論を説明しさる(explain away)40余りの理論が発表され、偏執的なまでに否定されたという。
一方、レヴィン氏は「ガスがたちまち検出されて我々はド肝を抜かれました。しかも、7日間の実験中ずっと検出され続けたのです」と語り、NASAの結論に不満を抱いている。とはいえ、当のレヴィン氏も当初はその結果に懐疑的だったそうだ。そのため、紫外線が土壌に含まれる成分と化学反応を起こしたことで炭素ガスが発生したと考え、岩の下の地中から土壌サンプルを採取した。しかし、そのことを裏付ける科学的な証拠はなかった。次に火星大気と地表の過酸化水素が原因だと睨み、データを分析したが、それでも有力な証拠は見つからなかった。
関連記事
- 人気連載
「流し雛」を持った男がやってきたら問答無用でSEX! 西日本に実在した“桃の節句”にまつわる悲劇的伝統とは!?
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 毎年春になると、女...
- 人気連載
手相でわかる「肉食系か草食系か診断」が当たりすぎる! 隠れ肉食、恋愛アドバイスも… Love Me Doの手相占い!
【手相】肉食系 or 草食系の手相 今回は、ラブちゃん...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
「40年前に火星で生命発見」が事実の可能性! 事実隠蔽か? NASA主任が「再検証」要求、2020年に動きのページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 〇〇を持った男が来たら問答無用でSEX!西日本の伝統
- 超海外
- 娘の彼氏が気に入らず“娘を斬首”した鬼畜父!
- 超科学
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 超異次元
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 芸能
- 相方が不祥事を起こして売れた芸人4選!
- 超刺激
- 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」ボリビアだと恐ろしいことに
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 中国によるウイグル人の大量虐殺、鬼畜なる実態!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕