究極の鉄道マニア、自宅に10t機関車を設置!
究極の鉄道マニア、自宅に10t機関車を設置! “歩鉄の達人”の濃すぎるイベント情報も
【本記事と関連するイベント情報1月21日(火)歩鉄×なな爺のトークライブ】
鉄道趣味が嵩じて現役を引退したディーゼル動車(機関車)を自宅の庭に展示してしまった男性がいる。歩鉄の達人こと土橋洋一(埼玉県蕨市)さん(55)。
現在展示されているのは、オレンジ色(旧・国鉄色朱色4号)の協三工業製10トンディーゼル動車だ。土橋さんは、長男と2人で廃線跡などの鉄道遺構を探訪しているうちにバリバリの鉄道ファンになってしまった。
「息子がJR貨物北陸ロジスティクスというところで機関車を売っていることを教えてくれたんです。メールで問合せたところ『見に来てください』と言っていただいたので行ってみました。それで買ってしまったんです(笑)。以前はこの場所に車を置いていたのですが、ゴルフに行くときくらいしか乗っていなかったんですよね。『そんなことならもう要らないな~』ということになって、車を売っぱらいました。鉄道趣味の世界にハマったのは、10数年前のことです。それまでは、バリバリに働く会社人間だったんですよ。6年くらい前に前立腺癌になりまして、そこで保険金が入ってきてしまいました。このお金は、2年くらいで全部趣味に使ってしまいましたね(笑)。『もうこれしかない!!』って感じで(笑)。機関車を買うのは、そんなに難しくないんです。車両が100万円。移送費用が60万円でした。車と違って車検も保険も税金もかかりません。一家に一台オススメしています(笑)」
土橋さんの家があるところは、閑静な住宅地だ。エンジンをかけると「バリバリバリ」というけたたましい音が響き渡る。道行く人たちは、オレンジ色をしたディーゼル機関車を見つけるとスマホで写真を撮ったり眺めたりしている。このような場所に本物の機関車があることに驚かされてしまうのだ。
協三工業製のディーゼル動車の自重(運転整備)は10トン、最大牽引車数(換算)16両、最高速度15㎞/h。福島にある協三工業で昭和51年に製造された。エンジンは、8000ccのものが積まれている。現役時代は、日本貨物鉄道株式会社 JR貨物に在籍。西日本旅客鉄道(JR西日本)と日本貨物鉄道(JR貨物)のJR青海駅(新潟県)でロータリーラッセル車として除雪作業をしていた。軌道の幅は、JR在来線で使われている1067ミリだ。
砕石が敷き詰められている線路の端には、信号機や遮断機が設置されている。信号機は、旧・国鉄で使われていたもので、ヤフオクで落札した。信号機は、機関車が定位置から移動すると赤から黄色に変わる。さらに、踏切の警報器が点滅して警報音が鳴るようになっている。遮断機が完全に閉まると、信号機が青に変わる。超本格的なのだ。回路は、試行錯誤しながら自作している。取材当日は、境界杭に文字(刻印)を彫る作業が行われていた。
関連記事
人気連載
【閲覧注意】日本一鮮明な激ヤバ心霊写真を入手! “幽霊の指導者”とエクソシストが…
100%幽霊が出る心霊スポットとして現在TVやネットで話題沸騰中の俳優レッ...
2022.05.13 18:00異次元矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発! 超人的パワーを物語る4つの事件とは!?
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.08 09:00異次元田原俊彦の舞台を“事故席”から鑑賞する不気味な男…! 旧知のカメラマンが最恐の心霊現象を暴露!
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.01 09:00異次元“ウクライナ後”に待ち受ける「ブレイブニューワールド」とは!? 中露と隔絶した新たな世界秩序をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.04.28 18:00海外5月病を吹き飛ばす最先端波動アイテムを徹底取材! 自宅をパワースポット化で奇跡連発、原子を調整する若返りペンダント…!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.05.20 15:00異次元究極の鉄道マニア、自宅に10t機関車を設置! “歩鉄の達人”の濃すぎるイベント情報ものページです。趣味、鉄道、機関車などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 異次元
- 木々の間を走り抜ける「ビッグフット」を激撮!
- 科学
- DNAをこじ開けて破壊する「テラヘルツ波」がヤバい
- 海外
- 本当にあった秘密結社「パグの騎士団」とは!?
- 日本
- 日本ダービーの高額万馬券“引き寄せ法”が凄すぎる
- インタビュー
- 2つの「UFOタブー」とは!? 岩手大名誉教授が暴露
- ART
- 青春SFクリーチャー映画『スターフィッシュ』が激ヤバ
- イベント
- トカナの波動イベントで奇跡連発、会場騒然(緊急レポート)
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- 矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発
- TV
- 映画『タヌキ社長』全国舞台挨拶決定! 応援コメントも続々
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕