南極の氷の下で「現代物理学が通用しない」謎の素粒子を検知! CERN研究者もお手上げ、未知の現象が連発!

 今現在、人類の英知が詰め込まれたサイエンス最前線に重大な危機が訪れているという。物理学者たちが長い年月をかけて微に入り細に入り検証を重ねて構築してきた素粒子物理学の基本的枠組みである「標準モデル」に残念ながら“死亡宣告”が言い渡されているのだ。

■南極で謎の超高エネルギー素粒子を3回検知

 2012年、スイス・ジュネーブ郊外の欧州合同原子核研究機構(CERN)にある世界最大の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)を用いた実験で、積年の悲願であった“ヒッグス粒子”の存在が確認され、1970年代半ばに完成した素粒子物理学の理論的枠組みである「標準モデル(Standard Model)」の正しさが一度は証明された。

南極の氷の下で「現代物理学が通用しない」謎の素粒子を検知! CERN研究者もお手上げ、未知の現象が連発!の画像1
「Mysterious Universe」の記事より

 しかしそれから10年も待たずに今日、その地位は致命的なまでに失墜することになった。標準モデルでは説明できない案件がこの短い期間に相次いで浮上してきたのだ。

 栄光の座から一転して満身創痍で“瀕死”の標準モデルなのだが、“とどめの一撃”がなんと南極大陸から先日もたらされた。南極大陸のニュートリノ観測施設で、標準モデルではまったく説明できない超高エネルギー素粒子(ultra-high-energy particle)が3回検知されていたのである。

 スイス・ジュネーブ大学の物理学者であるアナスタシア・バルバノ氏をはじめとする研究チームが2020年1月に「arXiv.org」で発表した研究では、南極のニュートリノ研究施設「南極衝撃過渡アンテナ(Antarctic Impulsive Transient Antenna、ANITA)」において2016年からミステリアスな超高エネルギー素粒子を3回検知していたことを報告している。

南極の氷の下で「現代物理学が通用しない」謎の素粒子を検知! CERN研究者もお手上げ、未知の現象が連発!の画像2
「Mysterious Universe」の記事より

 それは宇宙から降り注いでくる超高エネルギーのニュートリノであるようにも思えたのだが、それは標準モデルの理解ではあり得なかったのだ。なぜなら低エネルギーのニュートリノは地球を簡単に透過できるのだが、超高エネルギーのニュートリノは現在の物理学の理解では、それはできないはずであるからだ。

人気連載

現実と夢が交差するレストラン…叔父が最期に託したメッセージと不思議な夢

現実と夢が交差するレストラン…叔父が最期に託したメッセージと不思議な夢

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.11.14 23:00心霊
彼女は“それ”を叱ってしまった… 黒髪が招く悲劇『呪われた卒業式の予行演習』

彼女は“それ”を叱ってしまった… 黒髪が招く悲劇『呪われた卒業式の予行演習』

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.30 23:00心霊
深夜の国道に立つ異様な『白い花嫁』タクシー運転手が語る“最恐”怪談

深夜の国道に立つ異様な『白い花嫁』タクシー運転手が語る“最恐”怪談

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.16 20:00心霊
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.02 20:00心霊

南極の氷の下で「現代物理学が通用しない」謎の素粒子を検知! CERN研究者もお手上げ、未知の現象が連発!のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

人気記事ランキング05:35更新