毎日たった1杯のビールでも「脳が老化」すると判明!
毎日たった1杯のビールでも「脳が老化」すると判明! 喫煙の老化レベルもやばい
1杯くらいなら……と毎日飲酒している方は少なくないだろうが、その積み重ねはやがて脳を縮小させるダメージを与えるという。米・南カリフォルニア大学の最新研究が示した恐ろしい事実を、英「Daily Mail」(1月30日付)が報じている。

過度の飲酒が健康に悪いことは言うまでもないが、アルコールは少量でも脳の老化につながるという。米・南カリフォルニア大学のアーサー・トーガ氏らは、英バイオバンクの脳スキャンデータと飲酒量の記録から、アルコールが脳に与える長期的な影響を考察している。
45〜81歳の1万1千人以上の脳のMRI画像を比較したところ、毎日アルコールを摂取している人はそうでない人に比べて、相対的な脳年齢が高い傾向にあったという。この研究によれば、脳年齢は1日あたりのアルコール消費量1グラムにつき0.02歳(1日半)高くなるといい、相対的な脳年齢が高いほど脳の機能は低下するという。
厚生労働省によれば、アルコール度数5%のビール・発泡酒250mlにおよそ10グラムのアルコールが含まれるという。最近人気のストロング系チュウハイの場合、500ml缶1本でアルコール量はなんと36グラムにもなるというから、「たった1杯」のつもりでもかなりの量のアルコールを摂取していることになる。
ただ、この研究では興味深いことも判明している。相対的脳年齢は毎日飲酒している人で高くなっていたが、週に3〜4日飲酒している人ではそれほど高くなっていなかったのである。いわゆる「休肝日」は脳の老化予防にも有効ということになる。
関連記事
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
毎日たった1杯のビールでも「脳が老化」すると判明! 喫煙の老化レベルもやばいのページです。飲酒、アメリカ、老化、ビール、アルコール、喫煙、最新研究、脳年齢などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- 世界最古のピラミッドが南極にある! 失われた文明のお手本か
- 超科学
- DNAの螺旋を“切らずに治す”最強の遺伝子編集法が爆誕
- 超異次元
- 世界最古のピラミッドが南極にある! 失われた文明のお手本か
- 芸能
- 酒井法子、セクシー写真集のオファー殺到中!?
- 超刺激
- 史上最悪のお仕置き「人間パンチングマシン」
- 超ART
- 大学半期分を2日間集中で講義する凄いイベント開催!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!