毎日たった1杯のビールでも「脳が老化」すると判明!
毎日たった1杯のビールでも「脳が老化」すると判明! 喫煙の老化レベルもやばい
1杯くらいなら……と毎日飲酒している方は少なくないだろうが、その積み重ねはやがて脳を縮小させるダメージを与えるという。米・南カリフォルニア大学の最新研究が示した恐ろしい事実を、英「Daily Mail」(1月30日付)が報じている。

過度の飲酒が健康に悪いことは言うまでもないが、アルコールは少量でも脳の老化につながるという。米・南カリフォルニア大学のアーサー・トーガ氏らは、英バイオバンクの脳スキャンデータと飲酒量の記録から、アルコールが脳に与える長期的な影響を考察している。
45〜81歳の1万1千人以上の脳のMRI画像を比較したところ、毎日アルコールを摂取している人はそうでない人に比べて、相対的な脳年齢が高い傾向にあったという。この研究によれば、脳年齢は1日あたりのアルコール消費量1グラムにつき0.02歳(1日半)高くなるといい、相対的な脳年齢が高いほど脳の機能は低下するという。
厚生労働省によれば、アルコール度数5%のビール・発泡酒250mlにおよそ10グラムのアルコールが含まれるという。最近人気のストロング系チュウハイの場合、500ml缶1本でアルコール量はなんと36グラムにもなるというから、「たった1杯」のつもりでもかなりの量のアルコールを摂取していることになる。
ただ、この研究では興味深いことも判明している。相対的脳年齢は毎日飲酒している人で高くなっていたが、週に3〜4日飲酒している人ではそれほど高くなっていなかったのである。いわゆる「休肝日」は脳の老化予防にも有効ということになる。
関連記事
人気連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本国民無視の防衛増税「岸田政権は財務省の傀儡」か… 日本の政治的混乱に乗じて台湾有事発生の恐れ、減税派の第2次菅政権誕生へ?=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.20 11:30連載2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運毎日たった1杯のビールでも「脳が老化」すると判明! 喫煙の老化レベルもやばいのページです。飲酒、アメリカ、老化、ビール、アルコール、喫煙、最新研究、脳年齢などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで