巨人探査がニュージーランドで横行中! 2.7m「背の高い人々」とマオリ族の謎!

人類以前、あるいはそれと時を同じくして、地球上には人類とは異なる“巨人”がいたという話は世界中の伝承や神話に見られる。度々、“巨人の骨”なども発見されているが、考古学のメインストリームでは根拠薄弱として、その存在は受け入れられていない。

だが、ニュージーランド紙「RNZ」(2月14日付)によると、伝説を証明しようと今も巨人探査に明け暮れるグループがニュージーランドにいるという。
ニュージーランドの考古学的な歴史では、最初の定住者は10世紀ごろにタヒチから海を渡ってきたポリネシア系のマオリ族だとされている。だが、ニュージーランドのある秘密グループは、最初の定住者はマオリ族ではなく、身長2.7mもある巨人族だったと信じ、洞窟探査を続けているというのだ。
実はマオリ族以前に巨人が住んでいたという噂話はニュージーランドに多数あるらしい。たとえば、ワイカレトゥ渓谷に住むアル・マネリンさんは若い頃、マオリ族が領土の境界または重要な場所を示すために使用する木彫りの柱「ポウ・ウェヌア」の付近で、人間の大腿骨を見たことがあるという。それは普通の人間のそれよりわずかに大きかったとのことだ。

また、そこから近いトゥアカウに住む88歳のモーリス・タイソンさんは、10代の頃に道路作業員が2.4メートルもある頭蓋骨が発見され、すぐに考古学者が回収していったという話を聞いたことがあるという。
さらに、自称・宇宙考古学者のマーティン・ドートル氏は、「“背の高い人々”と呼ばれるアステカ系のマオリが、ワイカトの北部に住んでいたが、食べられ絶滅した」と主張、その遺骨は洞窟の中に隠されているとしている。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊巨人探査がニュージーランドで横行中! 2.7m「背の高い人々」とマオリ族の謎!のページです。巨人、伝説、ニュージーランド、NZ、マオリなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「まるでアイアンマンだ」― パイロットが遭遇した謎すぎるUFO
- ・サロメ氏「今後3カ月は人類の決定的な時期」
- ・“85人の妻”を持つカルト教祖の「秘密の洞窟」発見
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・ブラック・アイド・アダルト誕生、最恐都市伝説にヤバすぎる展開
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・トランプ大統領、深夜に“謎のAI動画”を投稿し国民が困惑
- ・「まるでアイアンマンだ」― パイロットが遭遇した謎すぎるUFO
- ・サロメ氏「今後3カ月は人類の決定的な時期」
- ・“85人の妻”を持つカルト教祖の「秘密の洞窟」発見
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・ブラック・アイド・アダルト誕生、最恐都市伝説にヤバすぎる展開
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・トランプ大統領、深夜に“謎のAI動画”を投稿し国民が困惑