「1年間水を飲まなかった女性」が超絶健康&美人になったと主張! 絶水(ドライファスティング)で改善した事とは!?

 ソフィー・パルティックさんは、インドネシア・バリ島に住む35歳の女性だ。ソフィーさんは1年間、ボトル入り飲料水や水道水を断った結果、水の必要性はないと主張し、SNSで論争を巻き起こしている。

■1日のうち13~14時間は絶食し飲料水も飲まない

 ヨガを教え、また栄養士でもあるソフィーさんは、1日のうち13~14時間は絶食し、水分を摂取する時は、果物のジュースなど「生」のものだけを飲む生活を送っているという。そして水分を含めて身体に必要なすべての栄養素は果物、野菜、ジュース、ココナッツ・ウォーターから得ることができると話す。

「1年間水を飲まなかった女性」が超絶健康&美人になったと主張! 絶水(ドライファスティング)で改善した事とは!?の画像1
インスタグラムで1万7000人以上のフォロワーを持つソフィー・パルティックさん 「Daily Mail」の記事より

 彼女が一切、飲料水を口にしなかった最長記録は52時間だったというが、いずれ10日間くらいは、何も飲まないでいられるようになりたいという。

 ソフィーさんは、私たちは水が必要だと頭で思い込んでいるのだと説明し、また絶食の経験については「非常に解放的であり、最高の心理療法であり、飲食する代わりに、他のことに集中する時間を持てます」と語り、「感情的なレベルでは、閉塞感からの解放に最適です。もちろん、それに適した環境も必要です」と話している。

 かつてソフィーさんは、常に関節が痛み、目が腫れぼったく、食物アレルギー、消化不良、肌荒れ等、さまざまな問題に苦しんでいた。医師からは、彼女の顔や関節の腫れについて、何も悪いところはないので、目の周りの腫れをなくしたいなら、整形手術を受けるしかないと言われていたという。

 しかし、ある日友人からドライファスティング(水分を摂らない療法)を試してみることを提案され、すぐに実行。その後すぐに前向きな変化を見たという。

「1年間水を飲まなかった女性」が超絶健康&美人になったと主張! 絶水(ドライファスティング)で改善した事とは!?の画像2
以前のソフィーさん。確かに顔にむくみが見える 「Daily Mail」の記事より

 ソフィーさんは、水を飲むと腎臓に負担をかけ、ただ身体がむくむだけだと述べている。そして水を飲まなくなるとすぐに「自分の身体には水が必要ない」ことに気づくと話す。しかし彼女は水分を摂らないことが、あらゆる人に向くやり方ではないことを理解しており、それを試してみたい人には、開始の数日前に果物やジュースだけで体を整えるよう促している。

人気連載

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

不動産競売物件情報サイト「BIT」では、元所有者が税金滞納などで差し押さえられた...

2023.05.16 10:15連載
神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.05.19 13:00スピリチュアル

「1年間水を飲まなかった女性」が超絶健康&美人になったと主張! 絶水(ドライファスティング)で改善した事とは!?のページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル