Wi-Fiも携帯の電波もない、米の「クワイエットゾーン」で暮らす人々! レンジも禁止の奇妙な生活…電磁波過敏症のユートピアに!
米ウエストバージニア州にはWi-Fiやスマートフォンはおろか、電子レンジやリモコンの電波まで規制された「クワイエットゾーン」が存在するという。今や仕事でも学校でも必需品となったインターネットもスマートフォンも使えない町の人々の暮らしを、米「The New York Times」(3月6日付)が取り上げている。

■スマホもネットも使えない町
ウエストバージニア州ポカホンタス郡グリーンバンク周辺は、1958年から「米国指定電波規制地域(National Radio Quiet Zone)」に指定されており、電波の送信が厳しく制限されている。規制が特に厳しい地域では、テレビやラジオの電波はもちろん、緊急用の無線を除き、携帯電話やWi-Fiも使用も禁じられており、電波を遮断する特別な箱に入れない限り電子レンジすら使えないという。もちろんBluetoothも同様だ。この厳しい規制は、同地にあるグリーンバンク電波望遠鏡への電波障害を防ぐために設けられた。

グリーンバンクに住む143人は、今もインターネットや携帯電話が普及する前の生活を続けている。道に迷ったら紙の地図だけが頼りで、車が故障しても携帯電話で助けを呼ぶことはできず、電話ボックスを探さなければならない。家のパソコンは一応インターネットに接続しているが、YouTubeすら満足に見られないほどの低速回線である。
この特殊な環境はグリーンバンクに暮らす十代の若者たちにも大きな影響を与えている。グリーンバンクに住む高校生のチャリティー・ワーダーさんは「2年前にiPhoneを買ってもらったけど、計算機か時計くらいにしか使っていません」と語る。友達と連絡を取るには直接会うか家の固定電話で話すという“古風な”やり方しかなく、パソコンは宿題をやるのに使う程度で、それ以外のことにはほとんど役に立たない。外部の大学に通うチャリティーさんの兄は、低速回線のせいで課題を期限内に提出できず、あやうく単位を落としかけたこともあるという。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊Wi-Fiも携帯の電波もない、米の「クワイエットゾーン」で暮らす人々! レンジも禁止の奇妙な生活…電磁波過敏症のユートピアに!のページです。アメリカ、電磁波過敏症、5G、米国指定電波規制地域、グリーンバンクなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・モアイ像は本当に「歩いた」― 物理学が証明した古代人の驚異の知恵
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・実在した吸血鬼 ― 胸に杭を打たれた“ヴァンパイアの墓”と、今も続く恐怖の儀式
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・【伝説の放送事故】“マジシャンが生放送中に死亡”?
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・モアイ像は本当に「歩いた」― 物理学が証明した古代人の驚異の知恵
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・実在した吸血鬼 ― 胸に杭を打たれた“ヴァンパイアの墓”と、今も続く恐怖の儀式
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・【伝説の放送事故】“マジシャンが生放送中に死亡”?