【常識】本物のポール・マッカートニーは1966年に死亡
【常識】本物のポール・マッカートニーは1966年に死亡していた! 歌詞の暗示、告発者の死… 徹底解説!
ビートルズファンであろうとなかろうと、ポール・マッカートニーが大英帝国きってのセレブであることに異論はないはずだ。御年77歳の現在も、時折メディアに姿を現しては、その健在ぶりを誇っている。
■“ポール替え玉説”を歌った『セント・ポール』
そんな押しも押されもせぬ大御所だが、常に奇妙な噂につきまとわれてるのをご承知だろうか。なんとポールは1966年の自動車事故で死亡して、その後、そっくりさんと入れ替わってしまったというのだ。

事の発端は、ビートルズのアメリカ配給レーベルとして有名な、キャピトルのミュージシャンでありプロデューサーでもあったテリー・ナイトが1969年5月にリリースした『セント・ポール』だろう。この曲は、特にアメリカ中西部で人気を博したが、いったんは差し止めに遭ったりと、なにかといわくつきだ。
曲中に直接「死」を意味する部分はないものの、陰謀論者たちは謎めいた歌詞が「ポール死亡説」を示唆していると信じて疑わない。たとえば、曲の2番で「何かが間違った。彼らは君の歌を聞くことができなかった」と歌っているが、オンライン・フォーラム「ポールは替え玉」の解説者たちは、この“gone wrong”というフレーズが、実はポールが死んで入れ替わったことを暗示していると力説する。
また、タイトルのセント・ポールは、死後に「聖人」となった「ポール」と解釈でき、死亡説をより強固にしているらしい。
コーラス部分を聴いてみよう。
「ヘイ、ポール。どうしたんだ? ユダは話しかけてきたかい? それとも、君は世の中に何かしたいのかい? 何かが間違ってる気がするよ」
まるで、ナイトが世界を騙す「偽物のポール」に気づいていたことをほのめかしているとも取れそうだ。
また、『Hey Jude』や『Love is All You Need』など、ビートルズの代表曲をいくつかサンプリングして曲を締めくくっているのは、あまりに意味深長だろう。
関連記事
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
【常識】本物のポール・マッカートニーは1966年に死亡していた! 歌詞の暗示、告発者の死… 徹底解説!のページです。ポール・マッカートニー、ビートルズ、陰謀論、プロデューサー、佐藤Kay、影武者、替え玉、テリー・ナイトなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- イースター島の謎、仮説を覆す証拠発掘!
- 超科学
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超異次元
- バイデン大統領就任の瞬間、“6つの小惑星”が地球衝突か
- 芸能
- 竹内涼真主演のドラマが予想通りの大爆死!
- 超刺激
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!