脳を「25歳若返らせる」最強のアンチエイジング法を科学者が発見!
脳を「25歳若返らせる」最強のアンチエイジング法を科学者が発見! たった8週間で脳に構造的変化…ストレスも激減!

2005年に東北大学の川島隆太教授が監修した任天堂ゲームソフト「脳を鍛える大人のDSトレーニング」から人気に火が付いた「脳トレ」。最近ではあまりこの言葉自体は聞くことが少なくなったが、テレビではクイズ番組が溢れていることを考えると、人々の脳に対する関心は少しも薄れていないようだ。
一般的に脳トレは計算や短期記憶に関する問題から構成されているが、オルタナティブサイト「Collective Evolution」(6月14日付)によると、それよりも効果があるかもしれない方法が存在するという。なんと、その方法を実践し続けている人は実年齢より25歳も脳が若かったというから驚きだ。
ハーバード大学医学部のサラ・ラザー氏は、ランニング中のケガをきっかけに、ヨガとマインドフルネス瞑想を実践するようになったという。すると、今まで以上に心が落ち着き、困難な課題にも冷静に対処でき、より思いやりが深くなり、利他的な視点で物事を見られるようになっていることに気付いたそうだ。

そこで神経科学者であるラザー氏は、マインドフルネス瞑想が脳に与える影響を開始した。すると、次々と興味深い事実が明らかになったという。最初に行った研究である「皮質の厚さの増加と瞑想経験の関連」では、まさに脳の皮質の厚さが瞑想によって増加していることが示された。また、瞑想をすると、感覚、認知、感情処理における重要な脳部位の構造的変化が引き起こされることも分かったという。さらに、加齢による皮質構造の減少にも関与していることも示された。
7年以上の瞑想経験がある長期瞑想者と、瞑想経験のない比較群を比べた研究では、長期瞑想者は比較群に比べて、灰白質が増加していることが分かった。特に意思決定と短期記憶に関する脳領域である前頭皮質の灰白質は加齢とともに縮小することが分かっているが、50歳の長期瞑想者は、25歳の人と同じ量の灰白質を持っていたという。25歳の若返りは驚異的と言えるだろう。
関連記事
人気連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本国民無視の防衛増税「岸田政権は財務省の傀儡」か… 日本の政治的混乱に乗じて台湾有事発生の恐れ、減税派の第2次菅政権誕生へ?=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.20 11:30連載2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運脳を「25歳若返らせる」最強のアンチエイジング法を科学者が発見! たった8週間で脳に構造的変化…ストレスも激減!のページです。アンチエイジング、若返り、脳科学、マインドフルネス瞑想などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで