【緊急】人工的に雨を降らす国が急増中、50カ国以上が導入と判明! 雨の所有権めぐる戦争も…気象コントロール最前線!
2020.06.27 10:00

陰謀論の1つとしてあげられることの多買った気象操作だが、各国がその技術を導入していることは今や明白だ。トカナでも報じたように、中国はチベット高原に人工雨を降らす計画を発表している。
そして、今やインドネシアも人工雨を降らしていることが米「yahoo! news」(6月23日付)の記事で明らかになった。インドネシア政府は森林火災や洪水のコントロールのため、今年1月から雨雲の種を人工的に蒔いているという。こうした国は年々増加しており、世界気象機関(WMO)によると、2017年時点で50カ国以上が人工雨プログラムを導入してきたというから驚きだ。
実はクラウド・シーディングと呼ばれる人工の雨雲を撒く技術は半世紀以上前に開発されており、1946年にゼネラル・エレクトリック社の化学者ヴィンセント・シェーファー氏が発明している。

一方で、気象は極めて複雑な自然現象のため、実際のところそうした技術が本当に人工雨を降らせているのかどうか疑問視する声もあるというが、AccuWeatherの創設者でありCEOのジョエル・N・マイヤーズ博士は、「すでに雨が降りそうなときに、雲の播種によって特定の種類の降雨量を最大10%増加させることができる」と主張している。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊【緊急】人工的に雨を降らす国が急増中、50カ国以上が導入と判明! 雨の所有権めぐる戦争も…気象コントロール最前線!のページです。インドネシア、気象兵器、気象操作、人工降雨、人工雨、人工雲などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?
- ・「毒キノコ」を平気で食べる恐ロシアのキノコ料理
- ・OpenAIが解明した“AIが嘘をつく理由”
- ・謎の恒星間天体「3I/ATLAS」は“異常な塊”だった!
- ・地球へ向かう「宇宙船」騒動、その真相は科学者の“おふざけ”だった
- ・人類の月面着陸“陰謀論”が再燃か!?
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・謎の古代岩壁画「オネガのペトログリフ」
- ・【心霊】戦後最大のビル火災「千日デパート火災」後に張り巡らされた“鏡の結界”とは…?
編集部 PICK UP