もうすぐ男は絶滅か…「Y染色体」がマジ減少中と判明! 性別決定遺伝子を失った人間に起こる“トンデモない変化”も!
「したがって、損失率が均一である場合(100万年あたり10遺伝子)、残りが45しかない場合、Y染色体全体が450万年後に消えることを理解するのに特別な頭脳は必要ありません」(ジェニファー・グレイブス氏)
450万年後にY染色体が消滅する可能性が導き出されたのだが、2012年の研究では劣化の速度が時間とともに遅くなっていることが報告されている。それまでは100万年ごとに10個の遺伝子がY染色体から失われていたのだが、2500万年前のアカゲザルとの分岐以来、ヒトのY染色体は1つしか遺伝子を失っていないということだ。
そしてグレイブス氏はY染色体の遺伝子の喪失は他の種でも起こっていると指摘している。モグラレミング属の2種は、Y染色を完全に失ってしまったのだが問題なく生存している。こうした例からもY染色体の損失は種の生存を脅かすものではないという。
実際、男性と女性で異なって発現する遺伝子の95%は、実際にはX染色体とY染色体に関わってはいないことを前出のウィルソン氏は指摘している。たとえば女性の成長と性的発達に不可欠なエストロゲン受容体をコードする遺伝子であるESR1は、6番染色体にあるのだ。
Y染色体を失うことは男性を失うことを意味せず、Y染色体の喪失はおそらく別の遺伝子が性の主な決定要因としての仕事を引き継ぐことを意味するであろうとグレイブス氏は説明している。Y染色体に代わって良い仕事をする遺伝子は山ほどあるというのだ。
確かにヒトがY染色体を失う日がいつかやって来るかもしれないのだが、それは恐れるべきことではなく、やって来るにしてもはるか遠い先のことのようである。
参考:「Live Science」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊もうすぐ男は絶滅か…「Y染色体」がマジ減少中と判明! 性別決定遺伝子を失った人間に起こる“トンデモない変化”も!のページです。DNA、遺伝子、仲田しんじ、性別、哺乳類、ヒト、Y染色体などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで