もうすぐ男は絶滅か…「Y染色体」がマジ減少中と判明! 性別決定遺伝子を失った人間に起こる“トンデモない変化”も!
「したがって、損失率が均一である場合(100万年あたり10遺伝子)、残りが45しかない場合、Y染色体全体が450万年後に消えることを理解するのに特別な頭脳は必要ありません」(ジェニファー・グレイブス氏)
450万年後にY染色体が消滅する可能性が導き出されたのだが、2012年の研究では劣化の速度が時間とともに遅くなっていることが報告されている。それまでは100万年ごとに10個の遺伝子がY染色体から失われていたのだが、2500万年前のアカゲザルとの分岐以来、ヒトのY染色体は1つしか遺伝子を失っていないということだ。

そしてグレイブス氏はY染色体の遺伝子の喪失は他の種でも起こっていると指摘している。モグラレミング属の2種は、Y染色を完全に失ってしまったのだが問題なく生存している。こうした例からもY染色体の損失は種の生存を脅かすものではないという。
実際、男性と女性で異なって発現する遺伝子の95%は、実際にはX染色体とY染色体に関わってはいないことを前出のウィルソン氏は指摘している。たとえば女性の成長と性的発達に不可欠なエストロゲン受容体をコードする遺伝子であるESR1は、6番染色体にあるのだ。
Y染色体を失うことは男性を失うことを意味せず、Y染色体の喪失はおそらく別の遺伝子が性の主な決定要因としての仕事を引き継ぐことを意味するであろうとグレイブス氏は説明している。Y染色体に代わって良い仕事をする遺伝子は山ほどあるというのだ。
確かにヒトがY染色体を失う日がいつかやって来るかもしれないのだが、それは恐れるべきことではなく、やって来るにしてもはるか遠い先のことのようである。
参考:「Live Science」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊もうすぐ男は絶滅か…「Y染色体」がマジ減少中と判明! 性別決定遺伝子を失った人間に起こる“トンデモない変化”も!のページです。DNA、遺伝子、仲田しんじ、性別、哺乳類、ヒト、Y染色体などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・3番目の恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・1万2000年前、超古代文明は「彗星衝突」で滅んだのか?
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・AIは「終末兵器」になりうるのか?“核攻撃をためらわない”思考回路
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・謎の「クラゲ型UFO」が同時多発? 衝撃の映像と“不可解な現象”
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明