「この宇宙と現実は精神的なものだ」物理学者が断言! 精神と物質の“本当の関係”を見落とす現代科学とテスラ予言!

現実を生み出しているのは物質ではなく、精神なのだろうか?
オルタナティブサイト「Collective Evolution」(9月7日付)によると、既存の物理学のあり方に疑義を呈する科学者は少なくないという。たとえば、米ジョンズ・ホプキンズ大学の物理学者リチャード・コン・ヘンリー教授は、2005年に学術誌「ネイチャー」上に、「精神宇宙(The Mental Universe)」と題する論文を発表しているそうだ。
同論文でヘンリー教授は、「物理学者は宇宙が“精神的”なものであることを認めざるをえなくなっている」と指摘、さらには、「物質世界を守ろうとする真剣な試みはあったが、なんら新しい物理学を生み出すことなく、幻想ばかりを生み出してきた」、「物理学者は真実を避けてきた。なぜなら真実は通常の物理学にとってとても異質なものだからだ」と辛らつなコメントが続く。
ヘンリー教授のように“精神的なもの”が科学の進歩にとって重要だと考える科学者は少なくない。実はあの天才科学者ニコラ・テスラも、「科学が非物質的な現象の研究を始めた時には、それまでの科学が成し得た成果を凌ぐ進歩が10年間で遂げられるだろう」と予言していた。
これまでにも量子物理学に関係が深い超心理学の世界では物質に作用する精神の存在が研究されてきたが、主流の科学からは白い目で見られることが今も多い。
だが、スタンフォード研究所(SRI)内の「スターゲイト計画」で80年代に統計分析を担当し、2016年まで米カリフォルニア大学アーバイン校統計学科長を務め、現在も同校の教授であるジェシカ・ユッツ博士は、統計学者の観点から超心理学が厳密な科学であることを認めている。
「超心理学の分野で仕事をしているうちに、次々と“証拠”を目にするようになりました。他の研究室にも足を運び、彼らが何をしているのかを見てみましたが、本当に厳しい管理がなされているのがわかりました。実際、私は統計学者として科学の多くの分野に関わってきましたが、超心理学における実験の方法論と管理は、私が働いてきた他のどの科学分野よりも厳しいものでした」(ユッツ博士)
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「この宇宙と現実は精神的なものだ」物理学者が断言! 精神と物質の“本当の関係”を見落とす現代科学とテスラ予言!のページです。物理学、超心理学、精神などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・テレビカメラの前でウランを食べた核化学者
- ・22万人が死亡した「死の津波」、観光客が捉えた“生々しすぎる”映像
- ・人類は「冬眠」できるのか?体内に眠る“スーパーパワー”遺伝子
- ・「火星のリーダーはイーロン」70年前に予言されていた!?
- ・海の近くに住む人は長生きする?「水辺と寿命」の意外な関係
- ・「環太平洋火山帯」一斉噴火は近いのか?
- ・恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・太陽系の果てに「第9惑星」は存在するのか?
- ・3つ子の人生を狂わせた非人道的社会実験
- ・「バルト海の異物」に新展開か
- ・人類文明の崩壊は「もはや不可避」?帝国滅亡の“不気味な法則”
- ・テレビカメラの前でウランを食べた核化学者
- ・22万人が死亡した「死の津波」、観光客が捉えた“生々しすぎる”映像
- ・フォールリバーの悪魔的殺人事件 ― “サタニック・パニック”が生んだ冤罪の闇
- ・シャンプレーン湖の怪物「チャンプ」か!?“黒いこぶ”が泳ぐ衝撃映像
- ・少年39人が死亡した残酷な“成人式”
- ・人類は「冬眠」できるのか?体内に眠る“スーパーパワー”遺伝子
- ・「火星のリーダーはイーロン」70年前に予言されていた!?
- ・海の近くに住む人は長生きする?「水辺と寿命」の意外な関係
- ・「契約の箱(アーク)」の謎に迫る大発見、聖書の記述と一致する神殿跡