怖すぎる「醜女」伝説がヤバイ! 食べ物に対するどん欲さ、追走のしつこさ…ドラマ「妖怪シェアハウス」の黄泉醜女を民俗学者が深堀り!
『和名類聚抄』という古い辞書には「醜女はある説に黄泉の鬼なりという」とあり、『万葉集』でもシコに「鬼」の字があてられている。つまりシコメは「鬼」の一種だと考えられていたようだ。
ただし「シコ」には「醜い」以外に、「畏怖」や「頑強」、「異質」などの意味もあったという説がある。「醜」の字にシコの読みをあてた例に、オオクニヌシ(大国主)の別名「葦原醜男(シコオ)」がある。この場合の「シコ」は、「畏怖すべきもの」を意味し、「カシコシ(畏、恐)」の「シコ」ともつながりがあるといわれる。
またシコを、荒々しさや逞しさ、強靱や頑強を褒めたたえる表現だという説もある。シコメがイザナギを追いかけたときにみせた、食べ物に対するどん欲さ、追走のしつこさといった行動力を指すという説だ。いずれにしても、シコメはたんなる“醜い女”ではなく、カシコくてアクティブな女性なのである。
醜女にゆかりの坂道、黄泉比良坂は“観光名所”として実在する。
島根県松江市、JR山陰本線の揖屋駅から歩いて20分ほど、国道から緩やかな坂を上がったところがその伝承地だ。木立の中に大きな岩が立ち並んでいて、この岩はシコメらを振り切ったイザナギが黄泉の国への入り口をふさいだ「千引の岩(ちびきのいわ)」なのだそうである。十年ほど前に訪れたとき、個人的には「こんなところが……」という感想を抱いたけれど、神秘的な雰囲気やシコメの気配を感じる人がいるかもしれない。

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊怖すぎる「醜女」伝説がヤバイ! 食べ物に対するどん欲さ、追走のしつこさ…ドラマ「妖怪シェアハウス」の黄泉醜女を民俗学者が深堀り!のページです。妖怪、妖怪シェアハウス、黄泉醜女、日本神話、ヨモツシコメなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・実在した吸血鬼 ― 胸に杭を打たれた“ヴァンパイアの墓”と、今も続く恐怖の儀式
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・【伝説の放送事故】“マジシャンが生放送中に死亡”?
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・人類史上20例、超難病「バーバー・セイ症候群」の女性
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・実在した吸血鬼 ― 胸に杭を打たれた“ヴァンパイアの墓”と、今も続く恐怖の儀式
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・【伝説の放送事故】“マジシャンが生放送中に死亡”?
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・人類史上20例、超難病「バーバー・セイ症候群」の女性