イタリアで自殺ゲーム「ジョナサン・ガリンド」が流行の兆しか? 11歳少年が飛び降り自殺…黒フードの男がSNSで指令!?
2020.10.02 18:00

イタリア・ナポリで少年が飛び降り自殺した事件が波紋を広げている。少年の死には「自殺ゲーム」が関与していた可能性が浮上しているからだ。
英紙「Daily Star」(10月1日付)によると、9月30日の早朝、団地の中庭で11歳の少年(匿名)の遺体が発見されたという。健康で幸せように見えたと人々が語る少年だが、最近「ジョナサン・ガリンド」と呼ばれる自殺ゲームに夢中になっていたそうだ。
そのゲームは黒いフードを被ったグーフィーを意識したと思われる薄気味悪い顔の男が、子供たちに一連の課題を与え、それを達成していくというものだという。具体的にはSNS上で、この人物から友人申請が届き、それに応じると、自傷行為を含む一連のチャレンジやテストが与えられるそうだ。これに応じないと、個人情報をばらまくと脅され、子供たちは参加を余儀なくされたという。

現在、当局が首謀者や事件の詳しい経緯を調査中とのことだが、事件の性質から、2017年にロシアで流行した自殺ゲーム「Blue Whale(青い鯨)」との類似性が指摘されている。
この時標的となったのは主に10代の女性で、130人を超える死者を出したとも言われている。その後、同ゲームの首謀者だったフィリップ・ブデイキンが逮捕された。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊イタリアで自殺ゲーム「ジョナサン・ガリンド」が流行の兆しか? 11歳少年が飛び降り自殺…黒フードの男がSNSで指令!?のページです。イタリア、自殺ゲーム、ジョナサン・ガリンド、ナポリなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング更新
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」
編集部 PICK UP