あの「the原爆オナニーズ」がまさかの映画化! 名古屋の誰もがダイブする?
あの「the原爆オナニーズ」がまさかの映画化! 名古屋の誰もがダイブする? 伝説のパンクを追った『JUST ANOTHER』大石規湖監督インタビュー前編

1982年に名古屋で結成されて以来、38年間にわたり同地を拠点にパンクロックを演奏し続けているthe原爆オナニーズ。オリジナルメンバーはTHE STAR CLUBに在籍していたEDDIE(bass)と地元のパンク博士・TAYLOW(vocal)で、のちに遠藤ミチロウ率いるザ・スターリンやBLANKEY JET CITYに加わる中村達也や、Hi-STANDARDの横山健が在籍したことでも知られている。現メンバーはTAYLOW、EDDIE、JOHNNY(drums)、SHINOBU(guitar)の4人で、みな定職を持ち、うち2人が還暦を迎えた今なおシーンの最前線で活動している。
そんな現存する日本最古のパンクバンド・the原爆オナニーズの、キャリア初となるドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』が10月24日より公開中だ。監督は、正体不明の地下音楽レーベル〈Less Than TV〉の中心人物・谷ぐち順とその家族に密着したドキュメンタリー映画『MOTHER FUCKER』(2017年)で映画監督デビューを果たした大石規湖。“生活と音楽”をテーマに映像を撮り続ける大石は、なぜthe原爆オナニーズを題材に選んだのか。そして、彼らに何を見たのか。本人に話を聞いた。

■日本では“生活と音楽”を両立しづらい
−−大石さんが監督第2作目となる映画の題材にthe原爆オナニーズを選んだのを、僕は少し意外に思ったんです。というのも大石さんはもっと若いバンド、あるいは初監督映画『MOTHER FUCKER』で密着した谷ぐち順さんのレーベル〈Less Than TV〉周辺のバンドをよく撮られているという印象が強かったので
(参考:映画『MOTHER FUCKER』大石規湖×谷ぐち順対談)。
大石規湖(以下、大石) 実は、私も意外なところに行きたかったんですよ。“生活と音楽”をテーマに『MOTHER FUCKER』を撮ってみて、これからも谷ぐち家やレスザン周辺の人たちと関わっていきたいと改めて思ったんですね。ただ、個人としてはそれでもいいけど、映像作家としては、もっと違うフィールドで挑戦しないとダメなんじゃないかって。
−−未知のものを撮りたいみたいな話ですか?
大石 そうですね、UMA的な(笑)。自分が知らないことを知りたいという好奇心も込みで。じゃあそこでなぜthe原爆オナニーズなのかというと、一つは『MOTHER FUCKER』の撮影で名古屋や岡山、大阪、札幌とかいろいろ地方を回る中で、ローカルなシーンでハードコア・パンクをはじめ面白い音楽をやっている人たちがたくさんいるというのを実体験として知ることができたから。なおかつ、彼らは東京とは違う価値基準で、例えば売れる/売れないとかは度外視して、自分の仲間たちと音楽を作っている。それがすごく羨ましく感じて、ずっとローカルなバンドを撮ってみたいと思っていたんです。

−−なるほど。
大石 もう一つの理由としては、『MOTHER FUCKER』を作ったあと海外へ取材に行くことが増えたんですけど、海外の現場を見ると、よくパブの一角でバンドがライブをやっているんです。で、ふらっと飲みに立ち寄った若い子たちだけじゃなく、おじさんやおばさんもそのライブを観て、気に入ったら「どこから来たの?」と声をかけたりCDを買って帰ったりする。だから生活の中に当たり前のようにライブやバンドの風景があるというか。日本だと、ライブを観るとなるとちょっとハードルが上がる感じがあるじゃないですか。
−−パブに行ったらたまたまライブをやっていた、ではなく、お目当てのバンドを観るためにライブハウスへ行くのが一般的ですからね。
大石 そのライブハウスにしても、薄暗くて危ないところみたいなイメージを持たれている人も少なくないでしょうし、バンドをやること自体も奇異の目で見られることもあると思うんです。もっと言えば、日本では“生活と音楽”を両立しづらいんじゃないかと感じたし、だからこそ、そういう土壌でなお両者を共存させながら活動を続けている人たちを撮りたかったんです。そこでふと、結成から38年間、地元・名古屋で活動し続けているthe原爆オナニーズだったら、私の知らない“生活と音楽”のあり方を教えてくれるかもしれないと思ったんですよね。
関連記事
- 人気連載
手相でわかる「肉食系か草食系か診断」が当たりすぎる! 隠れ肉食、恋愛アドバイスも… Love Me Doの手相占い!
【手相】肉食系 or 草食系の手相 今回は、ラブちゃん...
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
あの「the原爆オナニーズ」がまさかの映画化! 名古屋の誰もがダイブする? 伝説のパンクを追った『JUST ANOTHER』大石規湖監督インタビュー前編のページです。大石規湖、the原爆オナニーズ、JUST ANOTHERなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 超珍しい「北王子線」の廃線路が突然撤去、鉄オタ号泣!
- 超海外
- 娘の彼氏が気に入らず“娘を斬首”した鬼畜父!
- 超科学
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 超異次元
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 芸能
- 相方が不祥事を起こして売れた芸人4選!
- 超刺激
- 飛び降り自殺者、「壊れたマネキン」状態に…!
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 中国によるウイグル人の大量虐殺、鬼畜なる実態!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕