サルがどんどん人間的に進化中だと判明!
サルがどんどん人間的に進化中だと判明! リアル「猿の惑星」か… もしも額に白い斑点があったら…(最新研究)

古代人と現在の我々は身体の作りにそれほどの違いはないものの、行動や考え方には大きな違いがある。文明社会に生きることを選択した我々だが、それは自らを“家畜化”したことが大きな要因であるとする説がある。そしてこの“自己家畜化”が、現在のサルたちにも起こっているというのだ。つまり現存するサルが進化の真っ只中にあるということになるが……。
■親からコミュニケーションに必要な発声法を学ぶ子ザル
“家畜化”された動物には野生の動物には見られない身体的変化が訪れることが、チャールズ・ダーウィンの時代から指摘されている。牛や豚、羊などだけでなく、犬や猫などのペットもまた人間と共に暮らすことで、気質の変化や身体的変化を重ねてきたといわれている。
そして究極の家畜化が自らの種を家畜化する“自己家畜化”である。自然に囲まれて生息する野生の状態から自らを脱却させ、よりソーシャルで洗練された存在へと自らを高めていくのが“自己家畜化”の動機になっていると考えられている。
「なるほど」と思わせる着眼点であるこの自己家畜化だが、アカデミックの分野ではまだ仮説に留まっている事実もある。しかし自己家畜化の現象がほかの動物にも見られるとすれば、科学的にも一気に説得力が増すことになるだろう。
そこで米プリンストン大学の神経科学者、アースィフ・ガザンファル教授の研究チームが2020年10月に「Current Biology」で発表した研究では、サルは人間と同じように、自己家畜化のプロセスにあり、お互いの行動の仕方を通じて、サル自身の種としての進化と生理学変化をもたらす可能性があることを報告している。つまり現在のサルが進化の途上にあるというのだ。
関連記事
人気連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本国民無視の防衛増税「岸田政権は財務省の傀儡」か… 日本の政治的混乱に乗じて台湾有事発生の恐れ、減税派の第2次菅政権誕生へ?=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.20 11:30連載2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運サルがどんどん人間的に進化中だと判明! リアル「猿の惑星」か… もしも額に白い斑点があったら…(最新研究)のページです。サル、進化、仲田しんじ、猿、チャールズ・ダーウィン、猿の惑星、自己家畜化、社会化、斑点などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで