脳と宇宙に構造的共通点が複数発見される!
「脳は77%が水、宇宙は72%がダークエネルギー」脳と宇宙に構造的共通点が複数発見される!
宇宙では、全くスケールが異なる存在に類似した構造が現れることがある。例えば、渦巻銀河と巻貝に現れるらせん模様、雷と静脈が描くフラクタル構造などだ。実は宇宙と脳にも構造的な共通点があるという。科学ニュースメディア「Science Alert」(11月17日付)が報じた。
・Study Maps The Odd Structural Similarities Between The Human Brain And The Universe (Science Alert)

銀河にはクラスターやフィラメントと呼ばれる、実に数億光年にもわたる巨大構造が存在することがわかってきている。だが、その複雑で巨大な構造を可視化した画像を見ると、それは驚くほど脳の神経ネットワークに似ているのだ。

脳と宇宙では、その大きさを単純に計算したとしても27桁異なるという。スケールが異なり過ぎる2つの構造物であるが、伊ボローニャ大学の天体物理学者フランコ・バッツァ氏と伊ヴェローナ大学の脳神経外科医アルベルト・フェレッティは、その構造的な類似点が単なる見せかけに過ぎないのかどうか、検証してみることにした。
今月16日に専門誌「Frontiers in Physics」に掲載された論文によると、脳と宇宙ではその構造を作り上げている物理的プロセスは非常に異なっているものの、同様のレベルで複雑化し、自己組織化している可能性があるという。
研究の最初のステップは、脳と宇宙にどれだけの共通点があるかを探すことだった。共通点は次々見つかった。
1.人間の小脳には約690億個のニューロンがあり、宇宙には観測可能な範囲に1000億個以上の銀河が存在する。
2.個々のニューロンがリンクを作ってネットワークを構成しているように、銀河もフィラメントを介して互いに接続されている。
3.ニューロン間、銀河間でやりとりされている情報やエネルギーは、システム全体の総質量、総エネルギー量の25%である。
4.脳は約77%が水だが、宇宙の約72%はダークエネルギーであった。
などなどだ。
関連記事
- 人気連載
村田らむが三重県伊賀市を「ニンニン忍者尽くし」のぶらり旅! 1人で行っても超楽しい…絶ッ対に行きたくなるルポ
――B級スポット、樹海や禁断の土地、ホームレス取材を得意とす...
- 人気連載
「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”! 蘇る母の性的な記憶とコンプレックス
<第6回 春日武彦→末井昭> ■■■■■猫嫌い■■■■■ ...
「脳は77%が水、宇宙は72%がダークエネルギー」脳と宇宙に構造的共通点が複数発見される!のページです。脳、イタリア、ニューロン、銀河、最新研究、宇宙、構造などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 村田らむが三重県伊賀市を「ニンニン忍者尽くし」のぶらり旅!
- 超海外
- 【3月3日】世界的人気コミック『タンタンの冒険』の作者エルジェの命日
- 超科学
- 宇宙に到達するまでどれぐらいかかるのか、どんな風に感じるのか
- 超異次元
- 四つん這いの精霊「スキンウォーカー」がガチ目撃
- 芸能
- 死者続出! デザイナーズドラッグ「フェンタニル」大流行
- 超刺激
- 殺鼠剤を飲んで自殺を図った女の姿がヤバすぎる
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 前世を知って「マスター」と出会う方法をサイコドクターが暴露
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕