唾液を吸収する石、ぐにゃぐにゃのこんにゃく石…静岡にある超謎の館『奇石博物館』に村田らむが潜入!
2021.01.09 16:00
外に出ると、人だかりがある建物を見つけた。博物館よりも混んでいた。
『宝石わくわく広場』と呼ばれる施設で、30分600円で別料金だ。
砂の中に宝石が埋められていて、それを探すというアトラクションだった。中にはアルファベットが書かれたサイコロ状の金属が見つかって、Dならダイヤモンド、Rならルビー、Mなら見つけた人の誕生石、と様々な石をもらえるコーナーだった。
……いやしかし、誰かが埋めた石を見つけて面白いのか? まるでベリンガー教授じゃんと思ったが、館内は子どもたちで大いに盛り上がっていた。
なんとなく、超弩級のオッサンが入るのは場違いな気がして、素通りした。
敷地をうろついていたら『神石 竜眼石 公開』と書かれた、祠があった。竜の目玉もしくは、竜が握りしめた宝珠だと伝えられる奇石らしい。一つではなくたくさん展示してあった。六芒星に十字架が書かれた布が張られていて、『願いごとの叶え方 二拝二拍手一拝』と書いてある。
……怪しい。やっと最後にトカナっぽい雰囲気の場所を見つけられて良かった。
晴れた日で、富士山が素晴らしく良く見えた。サクッと静岡旅行に出かけた際は、訪れてみてはいかがだろう?
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊唾液を吸収する石、ぐにゃぐにゃのこんにゃく石…静岡にある超謎の館『奇石博物館』に村田らむが潜入!のページです。静岡県、奇石博物館などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・CIAが「ノアの方舟」を極秘調査していた!“伝説の船”を巡る新証拠と50年の沈黙
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・「脈動するUFO」夕暮れ時の海上に現れた奇妙な物体
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・ピラミッド地下に「記録の殿堂」があるのか?
- ・“銀河連邦メッセンジャー”が語る「UFO侵略予告」
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・【UFO議連総会レポ】非人間知性(NHI)の存在は“ほぼ確定”!?
- ・CIAが「ノアの方舟」を極秘調査していた!“伝説の船”を巡る新証拠と50年の沈黙
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・「脈動するUFO」夕暮れ時の海上に現れた奇妙な物体
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・ピラミッド地下に「記録の殿堂」があるのか?
- ・“銀河連邦メッセンジャー”が語る「UFO侵略予告」
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・【UFO議連総会レポ】非人間知性(NHI)の存在は“ほぼ確定”!?
編集部 PICK UP