「時空の制限から逃れる体外離脱法」米軍が確立
「時空の制限から逃れる方法」を米軍が確立していた!! CIA極秘文書「ゲートウェイ体験レポート」で発覚、7日間のトレーニングも!
体外離脱とはいったいどのような体験なのか。かつてアメリカで体外離脱体験を国防に活用する方法が真剣に検証されていたことが、機密解除されたCIA文書から明らかになっている。
■公開された機密文書「ゲートウェイ体験レポート」とは
米ソ冷戦時代、CIAは当時のソ連がサイキック(超能力者)を軍事活用するための研究を本格的に推進していることを知り、危機感を募らせていた。

そこで米軍が主体となって各種の超能力研究プロジェクトが立ち上げられていたことがかつての機密文書からわかってきている。代表的なものには遠隔透視(リモートビューイング)能力を諜報活動に活用する「スターゲイト計画(Stargate Project)」がある。
そして、そもそもこの“スターゲイト”とはどんな意味で使われているのか。
SFドラマのタイトルにもなったスターゲイトは環状遺跡の呼称だが、一部の専門家によれば、スターゲイトはゲートを越えて到達する一種の“あの世”のことであるという。あの世であるスターゲイトは時空を超越した宇宙と一体化した世界であり、ここに到達できた者はたとえば遠隔透視能力なども獲得できるのである。
ではどうやってこのスターゲイトに到達することができるのか。そこで冷戦時代のアメリカで行われた調査研究が「ゲートウェイ体験(Gateway Experience)レポート」である。ゲートウェイ体験をすることで時空を超えた世界へ意識を送り込むことができるという。
ソ連のサイキック研究に遅れをとるわけにはいかなかったアメリカ当局が注目したのは、ロバート・モンローの一連の体外離脱研究だ。
1958年に睡眠学習を行っている時に偶然に体外離脱(OBE)を体験したモンローは独自に研究を深め、1971年にそれまでの研究をまとめた著書『Out of the Body』(邦題『体外への旅』ハート出版)を出版する。この著作によって「体外離脱体験」という用語が社会に広まった。

そして1983年、米陸軍総司令官から任命されたウェイン・M・マクドネル中佐は、モンローの研究成果を下敷きにしたゲートウェイ体験と体外離脱体験の総合的理解のために「ゲートウェイ体験レポート」の作成に取り組むことになったのだ。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運「時空の制限から逃れる方法」を米軍が確立していた!! CIA極秘文書「ゲートウェイ体験レポート」で発覚、7日間のトレーニングも!のページです。サイキック、超能力、CIA、米軍、仲田しんじ、幽体離脱、機密文書、トレーニング、体外離脱、ゲートウェイ体験などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで