【永久保存版】世界各地の激レアUMA・22選
【永久保存版】世界各地の激レアUMA・22選! ドアーチュ、バニップ、アフール… 地球は未確認動物で満ちている!
21. アフール
「アフール(Ahool)」は、1925年にインドネシアのジャワ島のジャングルで科学者によって発見された巨大なコウモリのようなUMAである。
その鳴き声が「アフール」と聞こえることから名付けられたこのUMAは、翼幅が1.5メートルほどもある空飛ぶ巨大コウモリであり、翼竜の生き残りではないかとの指摘もある。また、巨大なフクロウの可能性もあるという。

22. エクスムーアの獣
イギリスのサマセットとデボンの一帯の野原をうろつく巨大なネコのような「エクスムーアの獣(Beast of Exmoor)」は、1970年代から何度も目撃されている。
全長は2メートルほどにも達し、これまで数百頭の羊が犠牲になっている。
家畜の羊が獣に殺されたある農民は、羊の顔と首がきれいに剥ぎ取られたと話している。死体は血が吸い取られていて乾いていて、殺害は明らかにきわめてスピーディーであったので羊が苦しんだ形跡はなかったということだ。そして羊以外の家畜は襲われていなかったという。
エクスムーアの獣は、1970年代に大型のネコを飼うことが違法になった後、逃げ出したか、個人所有者が逃がしたピューマのような大型ネコが野生化したものであると考える人々もいる。 しかしこのような大型のネコの寿命は15年ほどであり、目撃情報は今日まで続いていることを考えると、単なる野生化した大型ネコではないように思われ謎は深まる。
参考:「Mental Floss」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運【永久保存版】世界各地の激レアUMA・22選! ドアーチュ、バニップ、アフール… 地球は未確認動物で満ちている!のページです。チュパカブラ、UMA、エクスムーアの獣、アフール、ルーガルー、ポゥプリック・モンスター、レイク・ワース・モンスター、ラブランドのカエル男、バニップ、ドアーチュ、モケーレ・ムベンベなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで