「ボケてない。生きてるだけ」錦鯉が今ウケる理由
【M-1決勝】「ボケてない。生きてるだけ」錦鯉の漫才が今ウケる理由とは(インタビュー)

昨年『M-1グランプリ2020』で決勝に進み、「史上最年長ファイナリスト」として話題になったお笑いコンビ・錦鯉。彼らは、今年の『M-1グランプリ 2021』でも2年連続ファイナリストとなり、本日の決勝戦を目前に控えている。
そんな彼らが11月17日に初めての著書『くすぶり中年の逆襲』(新潮社)を出版した。2人の生い立ちや芸人としての歩みを振り返る内容になっている。現在50歳の長谷川雅紀と43歳の渡辺隆は、これからどのようにお笑い界を生き抜いていこうとしているのか? 全4回にわたるインタビューの第3回では『M-1』の決勝に進んだときのことを語ってもらった。
・ インタビュー第1回:錦鯉・長谷川雅紀が「他人の目を意識しない」本当の理由
・ インタビュー第2回:「ずっとダラダラしていた」2人がブレイクできた経緯
■昨年のM-1「悔しかった」
――2020年についに『M-1』の決勝に進出されたわけですが、決勝に出た感想はいかがでしたか?
長谷川雅紀(以下、長谷川) 決勝が決まったときに、いろんな人から連絡が来たんですよ。その中には「一世一代の勝負の場所だから気合入れていかなきゃダメだぞ」みたいなメッセージがあったんです。でも、タカトシのタカとか、ハリウッドザコシショウからは「楽しめよ」みたいな気軽な一言が来て、僕はそっちの方が良かったですね。
それで『M-1』の当日も普段のライブの気持ちで出て行ったんです。でも、実際に出たら今までにないぐらい口の中が乾いていて、体は緊張してたんだなと思いました。口はカラッカラだし、歯はないし、何言ってるわからない、みたいな。
渡辺隆(以下、渡辺) わかんなかったね。隣にいてもわからなかったですから。
――「レーズンパンは見た目で損してる」の「レーズンパン」が聞き取れなかったという意見が多かったみたいですね。
長谷川 そう、一番大事なところなのに。
渡辺 「あのおじいちゃん、なんつったの?」って。
――そこが聞き取れなかったらギャグの意味がわからないですよね。
長谷川 意味わかんない。ハッハッハ!
――渡辺さんは昨年の『M-1』の決勝に出た感想は?

渡辺 決勝が決まったときは本当に嬉しくて、出てみたらいい感じでできたかなとは思ったんですけど、負けてしまって。最後にマヂカルラブリーの優勝の瞬間を舞台の後ろの方から見ていたときに「すげえなあ」と思いつつも、めちゃくちゃ悔しくなりました。
正直、決勝に出ちゃえばそれで満足できるんだろうなと思ってたんですけど、そんなことなかったですね。悔しいから今年も出たみたいところもありますし。満足してたらたぶん出てないんだろうな、っていう。
■ボケてない。生きてるだけ。
――お2人のコンビとしての転機は、雅紀さんがハリウッドザコシショウさんに「お前はバカなんだから、もっとバカを前に出していけ」って言われたことだそうですね。それ以前はあんまりそういう部分を出していなかったんでしょうか?
渡辺 そうですね、普通にやってました。動きもそんなに大きくなかった気がする。ネタの中身も、バカはバカですけど、普通の会話形式のネタもやっていましたし。今の方がバカですね。
――今のネタではあんまり会話らしい会話をしてないですもんね。
渡辺 今はしてないですね。バカは会話できないもんだ、みたいのがありますから。僕もツッコミでもないんですよね。ダメだよって注意してるだけですから。いじりとも違うんですよ。
――以前、渡辺さんは「雅紀さんはボケてない」とおっしゃっていたそうですね。
渡辺 雅紀さんはボケてないです。生きてるだけです。(笑)
――ただ間違えてるだけなんですよね。
渡辺 間違えてるだけです。間違いを僕が注意して、それが雅紀さんだから成立しているだけで、ほかの人がやったら全然面白くないネタだと思います。
――たしかに。「こんにちは」と大きい声で言っただけでウケるわけですからね。
渡辺 挨拶してるだけですからね。
――雅紀さんも「こんにちは」でウケたときにビックリしたそうですね。
長谷川 そういうのはいっぱいあって。隆に「これ言ってみて」とか「やってみて」って言われたときに、僕は「これ、ウケるのかな?」とか思うんですよ。実際にお客さんの前でやって、ウケたりスベったりしてみないとわからない人間なんですよね。
でも、隆は頭の中でシミュレーションできるというか、ビジョンが浮かぶんだなあと思って。普通の言葉を僕が感情を込めて言ってウケると「あ、これウケるんだ」とか思ったりして。
渡辺 主観と客観の違いもありますからね。自分だとわかんないんじゃないの。
長谷川 わかんない。「こんにちは」って言った後に、僕が自分の頭を指差して「空っぽだよ」っていうツカミがあるんですけど、自分で自分のことを「空っぽだよ」ってなんかおかしくないですか? こっち(渡辺)が「お前、空っぽだね」って言って、「そんなことないよ!」って言うならわかりますけど、自分で自慢げに言うのは変じゃないですか。でも、言ってみたらそれでウケるから、最初は意味がわかんなかったです。
――ツカミの一言だと「弟は42歳だよ」とかもありましたね。
長谷川 それも、普通に楽屋で話していたときに、弟の話になって。何歳なのか聞かれたから「42歳だよ」って答えたら、「なんだよ、それ」ってみんなが笑って。
渡辺 弟42歳は衝撃的ですよね。
長谷川 実際の話じゃないですか。
渡辺 実際の話だけど、小学生のトーンでしゃべってたから。
――雅紀さんを見ていると時間の縮尺がおかしくなるんですよね。「バイトを始めて30年だよ!」とか。20代の芸人が生まれる前からバイトしてるっていう。
渡辺 たしかにそうなんですよね。
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.05.19 13:00スピリチュアル【M-1決勝】「ボケてない。生きてるだけ」錦鯉の漫才が今ウケる理由とは(インタビュー)のページです。借金、M-1グランプリ、錦鯉、くすぶり中年の逆襲などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
インタビュー最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・超問題作『チェルノブイリ』に恐怖! 反原発派の盲点も
- ・「アセンション方法」を人間椅子・和嶋慎治が特別公開!
- ・『ニッポン国VS泉南石綿村』アスベスト問題を追った映画監督・原一男
- ・新潟地震「安倍の人工地震説」が拡散! 人工地震の真実とは!?
- ・生まれながらの全盲者が映画監督になるドキュメンタリー
- ・身体改造の第一人者「ケロッピー前田」ってクレイジーな人なの?
- ・平成のお笑いの”転換点”はアノ時だった、評論家がガチ指摘!
- ・令和時代の「お笑い」はどう変わるのか? 『教養としての平成お笑い史』著者・ラリー遠田
- ・最恐ホラー映画『霊的ボリシェヴィキ』を観ると心霊現象が起きる
- ・「気が狂うほど恐ろしい心霊スポット2つ」心霊調査のプロが暴露