中韓が遺伝子編集で「スーパードッグ」を作りまくっていると判明! 光る細胞、筋肉ムキムキ…!
現在クローン技術で世界最先端を走っている国が中国や韓国だ。生命倫理の問題に触れるため賛否両論あるが、両国はクローンに関する研究を活発に行っている。そして今、クローン技術を駆使して通常の犬よりも能力が高い「スーパードッグ」という品種を作り出そうとしているようだ。
「スーパードッグ」は単に普通の犬より頑強で賢い犬というわけではなく、遺伝子の問題を解決することを研究目的としている。例えば血統書付きの犬のうち純血種の多くは、病気の原因となりうる変異を有している。パグやフレンチブルドッグなどの短頭種の犬たちは、ちょっとしたきっかけで呼吸困難に陥ることが多く、その結果十分な運動量を確保するのに苦労している。また、過剰な繁殖交配によりほとんどのブルドッグは子犬の時点で頭部が大きくなり、自然に出産することが難しくなっているとも言われている。
獣医の専門家であるダン・オニール氏は、獣医が出産に介入しなければならない頻度を示す最近のデータは、「人類が犬種の形を変えすぎた可能性を示唆する証拠」であり、「極端な形態をした犬への憧れ」から距離を置くべきだと述べている。実際、血統書付きの犬でも100年前の写真と見比べると、時代とともに姿を変えてきたことがよく解る。しかし犬種によっては、安全に交配できる犬が少ないため、原種の特徴を取り戻すとなると大きな壁が立ち塞がるのだ。
そこで、韓国のバイオテクノロジー企業「ToolGen」のOkjae Koo氏らはCRISPR遺伝子編集を用いて、健康なビーグルから皮膚細胞を採取し、望ましくない形質を除去するための編集を行った。今回は特にパーキンソン病などの病気に関連するDJ-1と呼ばれる遺伝子を修正し、細胞を緑色に光らせる新しい遺伝子も加えた。これは、発光する新しい犬種を作ろうというのではなく、編集した細胞の目印にするためである。そして、パルス電気を用いて編集した細胞を未受精卵の細胞に結合させ、その細胞を宿主の犬に移植したのである。
この研究は、遺伝子編集技術を使って、近縁種よりもはるかに筋肉量の多い「スーパービーグル」2頭を作り出した中国の研究に基づいている。この2頭はそれぞれ「天狗」「ヘラクレス」と名付けられ、今もすくすくと成長しているという。
この遺伝子編集技術が、いつか人間の遺伝子の問題を解決するために使われるようになるかもしれない。しかし、まだ技術的には初期段階にあり、解決しなければならない問題も多いという。米国のベセスダにある国立ヒトゲノム研究所は、病気の発生率が上がる可能性をはじめ、クローン生物に潜在する問題ついて警告している。
「例えば、肝臓、脳、心臓などの重要な臓器に様々な欠陥が発生する可能性があります。さらにその他の影響としては、早期の老化や免疫システムの問題が考えられます。しかし将来的には、遺伝子編集は超音波検査のように日常的に行われるようになるでしょう」
クローン技術や遺伝子編集技術が身近なものになる日は案外近くまで迫ってきているのかもしれない。
参考:「DAILY STAR」、ほか
【本記事は「ミステリーニュースステーション・ATLAS(アトラス)」からの提供です】
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊中韓が遺伝子編集で「スーパードッグ」を作りまくっていると判明! 光る細胞、筋肉ムキムキ…!のページです。犬、遺伝子、クローン、CRISPRなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで