野原をうろつく「エイリアン・ビッグ・キャット」の撮影に成功した女性=スコットランド

本来ならイギリスに黒豹は生息していないはずだが、ABCの目撃報告はかなり前からイギリス諸島全域で後を絶たない。専門家の間でもABCの正体については意見が分かれており、目撃例の一部は1976年に危険野生動物法が導入された後、飼い主が飼育していた大型猫を野に放した結果だと考えられている。
しかしABCの目撃報告は21世紀に入っても続いており、単に逃げ出した飼育生物では片付けることはできない。特にここ数年は新型コロナのパンデミックでロックダウンが行われた事により、出歩く人が激減したため人の生活圏にも姿を現すようになって目撃報告が更に増えている。
つい先日も、スコットランドのハイランド地方アンガス州キリエミュア近郊在住の女性が自宅の外にあるテニスコート横の草むらを、大きな黒猫らしき生物が歩き回る様子を映像に捉えることに成功して話題になった。
目撃した71歳の女性はこの遭遇に大きな衝撃を受けており、どこか別の地域から連れてこられた存在だったのではないかと考えたそう。
「あの猫を見て最初に思ったのは、『なんて長い尻尾なんだろう』ということでした。 もっと近くで見ようと外に出たら、その猫とは車1台分しか離れていませんでした。それほど大きかったんです。私の飼っているジャック・ラッセルテリアよりも大きかった。 ラブラドール犬より体が長いと思いましたが、体高はそれほどでもありませんでした。いずれにせよ、あんなに大きな猫は見たことがありません」と女性は語る。
彼女が見た大型のネコ科生物もABC立ったのか。気になる人は女性が撮影した動画を見て考えてみてほしい。
関連動画
【本記事は「ミステリーニュースステーション・ATLAS(アトラス)」からの提供です】
加藤史紀(ミステリーニュースステーションATLAS編集部)の記事一覧はこちら
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊野原をうろつく「エイリアン・ビッグ・キャット」の撮影に成功した女性=スコットランドのページです。ネコ、スコットランド、黒猫などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UMA最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・古今東西で相次ぐ“空中浮遊UMA”目撃事例8選!
- ・猫顔の未確認生物「タッツェルブルム」の謎
- ・専門家も頭を抱える“謎の生物”、英国の川で撮影される!
- ・車の陰から現れた「人ならざるモノ」の頭部
- ・「ユニコーンと暮らしている」女性の奇跡に満ちた生活
- ・メキシコ山中で「細長い巨人」が激写される!?
- ・【動画】精神病院廃墟で“四つん這いのモンスター”に遭遇!
- ・チュパカブラの死骸を確保→DNA検査へ?
- ・ゴビ砂漠に潜む“モンゴリアンデスワーム”の正体とは?
- ・【緊急速報】伝説の「ユニコーンのDNA」が初めて解析される!
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・謎の古代岩壁画「オネガのペトログリフ」
- ・【心霊】戦後最大のビル火災「千日デパート火災」後に張り巡らされた“鏡の結界”とは…?