“宇宙人の発見”は科学と宗教の緊張関係を再燃させるのか

多くの人が目撃、遭遇しているにもかかわらず、未だにUFO、ひいてはエイリアンの実在は証明されていない。
では、もし技術の発展や幸運に恵まれたことによって本当にエイリアン、地球外知的生命体を発見した場合、我々の社会にはどのような影響を与えるのだろうか。啓蒙と繁栄の新時代をもたらすのか、それとも科学と宗教の間の何世紀にもわたる根深い緊張を再燃させるのだろうか?
かつてイギリス国防総省に勤め、公式にUFOを調査していたUFO研究家のニック・ポープ氏は、後者の可能性の方が高いと語っている。
「異星人の発見が宗教的にどのような意味を持つかは、特に難しい問題です。歴史は、科学と宗教の関係が常に難しいものであり、宗教的信念の違いが今日の世界で見られるような分裂や憎悪に拍車をかけていることを示しています。私たちが宇宙に存在する無数の知的文明のひとつに過ぎないという考えは、多くの信念体系と相容れないと考えるのが妥当であることは確かです。我々の住む惑星、地球が宇宙で唯一無二の存在ではないという考えに、人類全員が順応する必要があるのです。宗教学者の中には、地球外生命体の神学的な意味合いについて既に考察している者もいますが、実際にどうなるかは本当に彼らの存在が確認され、対面する事態が起きてからでないとわからないでしょう」とポープ氏は語っている。
実際、「地球外生命体の存在が発表されることによって否定的な、あるいは悲惨な結果がもたらされる」という概念を表すために、カタストロフィック・リスクロージャーという言葉も既に存在している。したがって、このような啓示を世界中で信仰されている様々な宗教にどのように取り入れるかを検討することは、極めて重要なことになる、とポープ氏は主張している。
【本記事は「ミステリーニュースステーション・ATLAS(アトラス)」からの提供です】
飯山俊樹(ミステリーニュースステーションATLAS編集部)の記事一覧はこちら
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊“宇宙人の発見”は科学と宗教の緊張関係を再燃させるのかのページです。科学、宗教などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング17:35更新
- ・UFOは“海の秘密ルート”を使っているのか?
- ・隕石から“エイリアン”が成長? 触手を伸ばす謎の生命体
- ・100年以上続く砂漠の謎「マーファ・ライト」
- ・ロズウェル事件の50年前に起きた「オーロラUFO墜落事件」の謎
- ・地球へ向かう「宇宙船」騒動、その真相は科学者の“おふざけ”だった
- ・米UFO公聴会、元空軍兵が“我々のものではない技術”を暴露
- ・「生けるノストラダムス」の衝撃暴露発言!
- ・“3メートルの宇宙人”事件の裏で起きた未解決ミステリー
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・古代エジプトのパピルスに「UFO着陸」が描かれていた!?