【未解決】男子大学生が突然消えた「ペンダーグラスト失踪事件」が謎すぎる! 畳まれた衣服、不死日記…

 実に不可解な失踪事件が2000年12月にアメリカで起こっている。裕福な家庭に育った男子大学生がまったく何の前触れもなく行方をくらましたのだ――。

■突然行方をくらました男子大学生

 2000年12月1日の朝7時半、テネシー州メンフィスに住む大学生のマシュー・ペンダーグラストは、いつものように自宅から愛車のトヨタ4ランナー(SUV)でローズカレッジのキャンパスへ向かった。この日の1限目はスペイン語の授業であった。

 ペンダーグラストにとって普段と変わらぬいつも通りの行動だったはずだが、スペイン語のクラスに姿を現すことがなかったばかりか、これ以降、ペンダーグラストの姿を見る者は誰もいなかった。

 ペンダーグラストの実家はジョージア州アトランタにあり、形成外科医の父のもとで彼は何不自由ない生活を送ってきた。家庭内に何か問題があったということもない。

【未解決】男子大学生が突然消えた「ペンダーグラスト失踪事件」が謎すぎる! 畳まれた衣服、不死日記… 他殺や自殺でもない!?の画像1
マシュー・ペンダーグラスト 「Mysterious Universe」の記事より

 この日の朝、ペンダーグラストの地元の友人が彼と電話で話したことがわかっている。友人によればペンダーグラストの様子におかしいところはまったくなく、元気そうであったという。それだけに彼の突然の失踪にこの友人はショックを受けていた。

 まったく不可解なペンダーグラストの失踪から数日がたち、アーカンソー州ロノーク郡の私道の未舗装道路から少し離れた沼地でペンダーグラストの車が発見された。地元のハンターが偶然に見つけたのだった。

 ペンダーグラストの両親をはじめ友人知人たちに聞いてみても、彼とアーカンソー州を結びつけるものは何もなさそうで、おそらくペンダーグラストはそれまでアーカンソー州に行ったことすらないのではないかということだ。どんな事情があってペンダーグラストはアーカンソー州まで車を走らせたのか。

 彼の愛車である1998年製のトヨタのSUVは乗り捨てられていて、ドアにはロックがかかっておらす、キーは差しっぱなしであった。ちょっとした用事でドライバーが車を離れたような様相であったのだ。すぐに周辺一帯で捜索が行われたがペンダーグラストの行方を暗示する手がかりは何も得られなかった。

イメージ画像 Created with DALL·E

 沼地の湿地帯ゆえに捜索は難航したが、2日目には車両からわずか90メートルの場所で奇妙な発見があった。ペンダーグラストが着用していたブルージーンズ、Tシャツ、靴、靴下がすべてきれいに折りたたまれて積まれていたのだ。それほど丁寧に扱われているにもかかわらず、これ見よがしに地面に置かれているのも何か不自然であった。

 ジーンズのポケットにはペンダーグラストの財布があり、身分証明書、クレジットカード、いくばくかの現金が入ったままだった。服を脱いだ後に別の服に着替えた可能性もあるが、それでも財布を忘れることはないだろう。

 乗り捨てられた車の中を念入りに調べてみると、ペンダーグラストの日誌が見つかった。行動記録を記した“日記”ではなく書かれている表現は難解で、奇妙な詩や生と死に関する考察、不可解な散文などが綴られていた。

「不死を求める」という章では、「シルバーエルフ」と呼ばれる存在と、「水の中に入り、再び自然と一体になる」という記述があった。もちろんそれらが何を意味しているのかはまったくわからない。

 車と衣類が発見された付近一帯で1週間に及ぶ捜査が行われたが、ほかには何も発見できず、ペンダーグラストの行動を示唆する痕跡も何も得られなかった。そしてこの謎の失踪事件は迷宮入りとなる。

Image by Dorothe from Pixabay

■どの説にしても整合性に欠け説得力に乏しい

 失踪事件の翌年の時点でも解決のヒントすら得られず、自殺説と追い剥ぎによる殺人事件説の2つが有力なシナリオとなった。

 両親を含めペンダーグラストをよく知る者ほど、彼が自殺するとは考えられないと語り、一方で偶然出くわした追い剥ぎや暴漢であるとすれば、どうして財布を奪っていないのか、せめて紙幣は抜き取るのではないかという疑問も払拭できない。

 用意周到に練られた計画的な殺人事件や誘拐事件である可能性もあるが、ペンダーグラストの友人知人は彼が何か違法な取引に関わっていたり、敵対する誰かがいるという様子はまったくなかったと証言している。

 当局はヒッチハイカーがカージャックしたのではないかと考え、ペンダーグラストの車に乗り込んだヒッチハイカーがどこかの時点で彼を殺し、死体を沼に捨てたというシナリオを想定した。しかし動機が怨恨や復讐といった私怨以外であれば、犯人を利するものは何もない殺人事件になってしまう。

 地元で有名な精神科医であるキャロル・ペイト氏は、彼が日誌に書いたものに従ってある種のファンタジーを実行しようとしていて、何かがうまくいかなかった結果ではないかと指摘している。実際に彼女はこの事件についてロノーク郡の捜査当局に協力した。

 ペイト氏はペンダーグラストが幻想の中で「シルバーエルフ」として生まれ変わることを望んでいたのではないかと説明している。

イメージ画像 Created with DALL·E

「彼は自分の魂のために戦い、悪魔と戦って負けたのです」(キャロル・ペイト氏)

 いずれにせよ、どの説にしても整合性に欠け、物証が少なすぎるために説得力に乏しい。残された衣服と持ち物は確かに奇妙な物証だが、不可解すぎてどの仮説にも当てはまらないように思える。

 車を発見したハンターがペンダーグラストを誤って散弾銃で撃って殺してしまい、その遺体を処分したのではないかという説も浮上したが、服には銃撃の痕跡は残されていない。ペンダーグラストが服を脱いで沼に足を踏み入れて自殺しようとしていたところを誤って銃撃したことも考えられるが、母親によればペンダーグラストは整理整頓ができない子で、脱いだ服を自分でたたんだところなど見たこともないということだ。

 そして何よりもペンダーグラストがなぜこの場所に来たのかという大きな謎がまったく手つかずのまま残っている。

 はたして自殺なのか、殺人事件なのか、あるいは過失致死隠蔽事件なのか、雲をつかむような未解決事件として関係者を途方に暮れさせているのがこの「マシュー・ペンダーグラスト失踪事件」である。

参考:「Mysterious Universe」、ほか

 

※当記事は2020年の記事を再編集して掲載しています。

関連キーワード:, , , ,
TOCANA編集部

TOCANA/トカナ|UFO、UMA、心霊、予言など好奇心を刺激するオカルトニュースメディア
Twitter: @DailyTocana
Instagram: tocanagram
Facebook: tocana.web
YouTube: TOCANAチャンネル

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

人気連載

“神の領域”を見た超能力者「赤松瞳」人類を救うために彼女が残したものとは…

“神の領域”を見た超能力者「赤松瞳」人類を救うために彼女が残したものとは…

不思議ジャーナリスト・広瀬学が渋谷クロスFMのラジオ番組のレギュラー出演者にな...

2024.05.20 18:00スピリチュアル

【未解決】男子大学生が突然消えた「ペンダーグラスト失踪事件」が謎すぎる! 畳まれた衣服、不死日記…のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル

人気記事ランキング11:35更新