バチカンはUFO情報を隠蔽している!?教皇死去を受け、機密文書公開を求める声

カトリック教会の総本山、バチカンが「アメリカ政府と協力して」UFO(未確認飛行物体)の調査と隠蔽に関与してきた――。そんな衝撃的な告発がなされ、先日亡くなった教皇フランシスコの後継者に対し、バチカンが保有するとされるUFO関連の機密文書を公開するよう求める声が高まっている。
地下書庫に眠る「数百」のUFO目撃記録?
この要求をしているのは、UFO研究家であり映画製作者でもあるマーク・クリストファー・リー氏だ。彼は、バチカンの謎めいた地下書庫には、過去のUFO目撃に関する「数百」もの機密文書が保管されているはずだと主張している。
この動きは、2年足らず前にペンタゴン(アメリカ国防総省)の内部告発者が行った、衝撃的な(ただし未確認の)告発を受けたものだ。その告発によれば、バチカンは1930年代にイタリアで起きたUFO墜落事故の隠蔽に関与していたという。
リー氏は宗教と地球外現象との関連性を研究しており、バチカンのアーカイブには何世紀も遡るUFO目撃記録が含まれている可能性があると考えている。そして、教皇フランシスコの死去を機に、次期教皇に対し「真実」を共有するよう強く求めているのだ。
「もし教会が真に霊的な真理と人類の啓蒙に尽力するのであれば、宇宙における我々の立ち位置に対する理解を根本的に変えうる情報を、もはや抑制すべきではありません」とリー氏は語っている。
聖書の記述はエイリアンとの遭遇だった?
リー氏はさらに、聖書などの宗教文書に記されている、一見すると突飛な遭遇体験の一部は、実際にはエイリアンとの遭遇が誤解されて記述されたものである可能性も指摘する。
「人々が空で見ているものは、本物の地球外UFOである可能性もありますが、同時に、我々が考えているよりも何年も進んだ、秘密の軍事技術である可能性も高いのです」とリー氏は言う。
「UFOコミュニティの人々はその点を認識する必要があります。単に緑色の小男が訪れているという話ではなく、もっと複雑なのです。国民はこの情報を知る権利があると思います。我々はこの情報から守られる必要はありません」(リー氏)。

アメリカ政府のUFO隠蔽疑惑と内部告発
リー氏の主張は、2年前に元空軍士官で国家地理空間情報局のメンバーだったデイビッド・グルーシュ氏が行った告発とも呼応する。グルーシュ氏は、アメリカ政府が多数の地球外起源の乗り物を回収し、その事実を何十年も偽ってきたと主張した。
2023年、グルーシュ氏は下院監視小委員会の公聴会で証言。「政府がUAPを保有していると思うか?」との質問に対し、「絶対にそうです。4年間にわたり40人以上の証人に聞き取り調査を行った結果に基づいています… 正確な場所も知っています」と答えた。
グルーシュ氏はまた、大規模な隠蔽工作が進行中であり、エイリアンや地球外現象について話そうとする軍関係者は「残忍な報復」に遭うとも証言。「私自身や他の同僚に対する、計画的な報復活動が進行中であることを知っています」と述べた。
公聴会では、「個人的に、誰かが殺害されたと聞いたことがあるか?」という議員の質問に対し、グルーシュ氏は「その質問には慎重に答えなければなりません。その知識を持つ人々を適切な当局に紹介しました」と答えるにとどまった。
アメリカ国防総省の報道官は、「地球外物質の保有やリバースエンジニアリングに関するいかなる計画が過去に存在した、あるいは現在存在するという主張を裏付ける検証可能な情報は、調査官は発見していない」との声明を発表している。
しかし、バチカンが長年にわたり天文学研究に力を入れてきたことや、過去のUFO事件への関与疑惑が囁かれる中、リー氏のような研究者たちは、バチカンのアーカイブにこそUFO問題の真相を解き明かす鍵が眠っていると考えている。
教皇の交代という節目にカトリック教会がこの問題にどう向き合うのか、世界中のUFO研究家や愛好家たちが注目している。バチカンが本当にUFO隠蔽に関わってきたのか、その真実が明らかになる日は来るのだろうか。
参考:The Mirror、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊バチカンはUFO情報を隠蔽している!?教皇死去を受け、機密文書公開を求める声のページです。バチカン、ローマ教皇、UAPなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで