超常現象研究家が“謎の急死”… 呪いの人形アナベルとツアー中、「呪い」か「偶然」か

超常現象研究家が“謎の急死”… 呪いの人形アナベルとツアー中、「呪い」か「偶然」かの画像1
画像は「Evening Sun」より

 映画『死霊館』ユニバースで世界的に知られる、実在の呪いの人形「アナベル」。そのアナベル人形と共に全米をツアーしていた超常現象研究家が、訪問先のホテルで謎の死を遂げた。この衝撃的な出来事は、オカルト界に大きな波紋を広げ、「アナベルの呪いではないか」という憶測を呼んでいる。

 亡くなったのは、ダン・リベラ氏(54歳)。彼は、映画にも登場する著名な超常現象研究家、エド&ロレイン・ウォーレン夫妻が設立した「ニューイングランド心霊研究協会(NESPR)」の著名なメンバーだった。

 事件が起きたのは7月13日の日曜日。リベラ氏は、アナベル人形を各地の心霊スポットに運び展示する「Devils on the Run(逃走中の悪魔)」ツアーの最中、ペンシルベニア州ゲティスバーグのホテルの一室で亡くなっているのが発見された。救急隊の記録によれば、死因は心肺停止の疑いとされているが、公式な発表はまだ行われていない。

囁かれていた「不吉な予兆」

 リベラ氏が訪れていたゲティスバーグは、南北戦争における最も血なまぐさい戦いが行われた地として知られる心霊スポットだ。彼はこの地で満員の観客を前にイベントを成功させたばかりだった。

 しかし、このツアーは当初から物議を醸していた。ウォーレン夫妻のオカルト博物館に厳重に保管されているアナベル人形を外に持ち出すことは、「混沌を解き放つ」危険な行為だと主張する声が、超常現象研究家の間から上がっていたのだ。

 そして、その懸念を裏付けるかのようにツアー先では不吉な出来事が相次いでいた。ルイジアナの歴史的なプランテーションでの火災、ニューオーリンズの刑務所からの11人の脱獄…。これらがアナベルのツアーと時期を同じくして起きたことから、「呪いの証明だ」と囁かれていた。

 皮肉なことに、リベラ氏自身は亡くなる前日のプレゼンテーションで、これらの事件とアナベルとの関連性を否定していたという。彼は、師であるロレイン・ウォーレンの教えに従い、聖水を仕込んだ特製のケースでアナベルを運び、自らも白い光のオーラを視覚化するなど、霊的な防護策を徹底していた。

超常現象研究家が“謎の急死”… 呪いの人形アナベルとツアー中、「呪い」か「偶然」かの画像2
ダン・リベラ氏 画像は「Coast to Coast AM」より

残された謎と追悼の声

 リベラ氏の突然の死は、超常現象コミュニティに大きな衝撃を与えた。彼の同僚やファンはSNSで、「スピリチュアルな戦士」「闇の中の光」とその死を悼み、追悼の言葉を寄せている。米陸軍の退役軍人でもあった彼は、その誠実な人柄と「未知なるものへの飽くなき好奇心」で、多くの人々に愛されていた。

 当局は彼の死とアナベル人形を公式に関連付けてはいない。しかし、検死が進む中、その死は深い謎に包まれたままだ。彼の死は本当に呪いによるものだったのか、それとも単なる悲劇的な偶然だったのか。

 答えが出ないこの問いこそが、呪いの人形アナベルをめぐる伝説に、また一つ、恐ろしくも魅力的な1ページを加えてしまったのかもしれない。

超常現象研究家が“謎の急死”… 呪いの人形アナベルとツアー中、「呪い」か「偶然」かの画像3
画像は「Amazon」より

参考:Coast to Coast AM、ほか

関連キーワード:, ,
TOCANA編集部

TOCANA/トカナ|UFO、UMA、心霊、予言など好奇心を刺激するオカルトニュースメディア
Twitter: @DailyTocana
Instagram: tocanagram
Facebook: tocana.web
YouTube: TOCANAチャンネル

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

人気連載

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.02 20:00心霊

超常現象研究家が“謎の急死”… 呪いの人形アナベルとツアー中、「呪い」か「偶然」かのページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

人気記事ランキング17:35更新