旅客機がUFOとニアミス? 機長が証言した未知との遭遇の一部始終
この年末年始を海外で過ごした人も多いことだろう。しかしあなたの快適な空の旅は、未知なる存在に最も接近した時間であったかもしれない、という話題を紹介しよう。今月5日、英国の複数のメディアが一斉に報じたところによると、なんとUFOとニアミスを起こしたと語る旅客機のパイロットがいるようだ。
実のところ機長は、この件を昨年の7月中に報告していたが、その後、民間航空局のUK Airprox Board(ニアミス調査会)で内容が精査され、結論がようやく今年になって発表されたというわけだ(航空会社名や便名は公表されていない)。そして明らかになった経緯とは以下のようなものだった。
画像は、「Daily Mail」より昨年7月19日午後6時30分ごろ、エアバスA320型機はロンドンのヒースロー空港から西に20kmほどの地点、バークシャー地方の上空を、高度34,000フィート(約10km)で飛行していた。するとその時、コックピットの機長は、機体の左前方から同じ高度でこちらをめがけて飛行してくる不思議な物体に気付く。その物体は、葉巻かラグビーボールのような形をしており、銀色で金属製にみえたという。
謎の飛行物体は、驚異的な速さでどんどんA320に接近してきたため、機長の脳裏には衝突の不安が走った。そこで機長がとっさに取った行動は、右前方に向けて機体の高度を下げることだった。そのあまりに突然の出来事に、副操縦士に警告を出す時間すらなかったようだ。
直後に飛行物体はA320のコックピットの上空スレスレの位置を通り過ぎた。機転を利かせた判断によって、寸前のところで何とか空中衝突の危機を回避した機長は、「今のを見たか!?」と副操縦士に確認するが、副操縦士の反応は「いったい何がです?」というものだったという。
続けて機長は航空管制室にも連絡するが、当時A320の周辺を別の旅客機が飛行していた記録はどこにもなかった。しかし機長自身は、機体からわずか数フィート(1フィート=30.48cm)のところを過ぎていく謎の飛行物体を、はっきりと認識していた。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊旅客機がUFOとニアミス? 機長が証言した未知との遭遇の一部始終のページです。UFO、ニアミス、航空機などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング17:35更新
- ・「3I/ATLAS」から“微弱な電波信号”を検出、“巨大ジェット”も噴射
- ・3I/ATLASの謎は新章へ… “消えた尾”と“7本のジェット”
- ・太陽系には“エイリアンの探査機”がすでに潜んでいる?
- ・謎の金属球「ブガの球体」 分析結果に専門家から疑問の声
- ・ババ・ヴァンガの予言と奇妙に一致?「3I/ATLAS」、12月に再接近
- ・「私は440光年先から来た宇宙人」ある女性の“覚醒”
- ・月の裏側に墜落した“UFO”か?「長さ190mの金属物体」
- ・UFO目撃は“周波数”が引き起こす?「19Hz」が“見えないはずのもの”を見せている可能性
- ・「3I/ATLAS」を巡り科学界が大論争
- ・トランプ暗殺未遂を的中させた牧師、次なる“神の啓示”は「UFO母船の襲来」