4人の妻と17人の子ども「ブラウン一家」 アメリカ版ビッグ・ダディから見るポリガミーと宗教
本や雑誌、インターネット、そしてSNSによって膨大に情報が飛び交う現代社会において、その情報の真偽をチェックする判断力は重要だ。しかし、ウソかホントかばかり気にしていては「ケツの穴が小さいヤツだ」「細けえことはいいんだよ」などの誹りは免れない。むしろ、真実よりも甘く、大事なウソを楽しめてこそ、余裕がある大人として認められるのではないだろうか。本連載「教養としての神秘主義」では、そんな大人のためのミステリー情報をお伝えしていく。
教養としての神秘主義 第5回
ポリガミーと宗教
アメリカでは、昨年12月の半ばにユタ州の連邦裁判所で下された「一夫多妻制の合法性」をめぐる判決が話題を呼んでいるようだ。この裁判の原告はコーディー・ブラウン一家。彼は現在4人の妻と17人の子どもたちと一緒に一夫多妻生活を営んでおり、その生活模様はリアリティTV番組「Sister Wives」で放映されている(アメリカ版『ビッグ・ダディ』といったところだろうか。2010年から続く結構な人気番組)。
元々はユタ州に住んでいたブラウン一家だが、同州にある「未婚男女の同棲禁止」の法律に反するとして起訴されることを恐れて、2011年にラスヴェガスに移住。しかし、結局のところ、これが今回の裁判のきっかけとなった。原告側の訴えはこうだ。「誰にも迷惑をかけずに暮らしているのに犯罪者扱いされるのは憲法違反だ!」
これに対して判決を下した連邦判事は、重婚そのものを合法性は認めないものの(重婚を認めると、違法性のある結婚詐欺などを取り締まれなくなる)、原告のブラウン一家の主張を大筋で認め、ユタ州法上の「同棲禁止」条項は違憲と判断した。もちろん、この判決にアメリカの保守層は猛反発をしている。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊4人の妻と17人の子ども「ブラウン一家」 アメリカ版ビッグ・ダディから見るポリガミーと宗教のページです。モルモン教、カエターノ・武野・コインブラ、ビッグ・ダディ、ブラウン一家、ポリガミー、一夫多妻などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング17:35更新
- ・死の直前、人々が口にする“奇妙に一致する最期の言葉”
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・20世紀最大の“輪廻転生”ミステリー「シャンティ・デヴィ」
- ・「一度も骨折したことがない人」にまつわる奇妙な説
- ・10月13日は時代の大転換期、大惨事が起きる
- ・金運はシステム!? 大金持ちだけが知る真実を悟り系霊能師が語る
- ・統一教会信者が「多額の寄付金」を差し出す心理とは?
- ・女性外科医が臨死体験で見た“天国の光景”
- ・「死後の世界」についてChatGPTに聞いてみた
- ・角由紀子の初単著『引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話』