106歳の誕生日を迎えた、フェイスブック最高齢おばあちゃん!テクノロジーは長寿の秘訣?

全世界で約12億3,000万人もの利用者がいる「フェイスブック」の世界最高齢ユーザー、エディス・カークマイヤーさんが1月22日、106歳の誕生日を迎えた。カークマイヤーさんは、アメリカ、カルフォルニア州在住の1908年生まれ。日本では明治41年、第一次西園寺内閣が総辞職した年であり、アメリカでFBIが誕生したのもこの年だ。カークマイヤーさんが「フェイスブック」を始めたのはちょうど1年前、105歳の誕生日を迎えようとしていた時のことだ。今では、5万人以上の友達ができ、彼女のフェイスブックページには1万3000以上の「いいね!」が押されている。まさにアメリカの「コンピューターおばあちゃん」だ。
■年齢認証につまずき3週間
カークマイヤーさんとインターネットの出会いは、10年前、子どもにパソコンとデジタルカメラ、プリンターをプレゼントされたことに始まる。そして、104歳のクリスマスプレゼントに貰ったiPad miniで家族や友人とメールでやり取りしたり、ソリティアゲームに興じている。「フェイスブック」を始めようと思い立ったきっかけは、40年以上続けているチャリティ運動の宣伝になるのではと考えたことだ。彼女は今でも週1回、ボランティア活動への礼状に手書きで返事を出したりしている。
「インターネットを使っていると、様々な事に興味を抱くの。実に教育的なものだと思うわ」と、タブロイド紙「The Daily News」の取材で答えている。ところが、カークマイヤーさんが「フェイスブック」を始めるにあたって、思いもよらぬ問題に直面したのだ。それは、100歳以上という年齢が想定外であったがため、システム的に「無効な年齢」としてはじかれてしまったことだ。結局、フェイスブック社のシステムエンジニアによって、「1908年1月22日生まれ」と正しく入力できるようになるまでに、3週間もかかった。それに関して、カークマイヤーさんは「詳しいことはわからないけど、フェイスブックを通して色々な人と繋がるのはとっても難しいことなのね」と笑って応えたという。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊106歳の誕生日を迎えた、フェイスブック最高齢おばあちゃん!テクノロジーは長寿の秘訣?のページです。Facebook、アナザー茂、テクノロジー、最高齢などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
奇妙最新記事
人気記事ランキング更新
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・四本足で生まれた女性の幸せな人生
- ・「俺は生きている!」自身の葬儀に“死んだはずの男”が乱入
- ・謎の重力波の発生源はパラレルワールド!?
- ・地球の座標「0,0」に浮かぶ“Null島”には何があるのか?
- ・100年以上続く砂漠の謎「マーファ・ライト」
- ・世界に実在する「呪われた場所」8選
- ・197カ国制覇した旅人が選ぶ「世界で最も怖かった場所」
- ・実在する「死者の島(デッドマンズ・アイランド)」
- ・Googleマップに映り込んで“大騒ぎになった”謎写真5選
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?