驚愕写真で振り返る!時間の感覚を根底から覆す7の事実

 若い時より時間が経つのが早くなった、そう感じることはありませんか?かの有名な天才科学者、アルベルト・アインシュタインは相対性理論を説明するのに、このような言葉を残しています。「熱いストーブに手をかざしてみれば、ほんの数分でも1時間くらいに感じられるものです。しかし、可愛い女の子の横に1時間座ってみてください。それがたった数分にしか感じられないでしょう」、と。時間の過ぎ方というのは人ぞれぞれで曖昧なものですが、時間の感覚を意識せずにはいられない驚愕の事実を7枚の写真で紹介しましょう。


■FAXが発明された同じ年、アメリカは開拓の真っ只中であった

imane1.png画像は「DDistractify」より

 スコットランド人の発明家であるアレクサンダー・ベインが、電磁石を用いて世界初のファクシミリを発明したのは1843年のこと。なんとベルが電話を発明する33年も前のことでした。その頃、アメリカでは未開の地を開拓すべく、多くの幌馬車が道無き道を進んでいました。日本では天保14年、黒船来航の10年前のことです。


■クレオパトラからすれば、ピラミッドよりピザハットの方が近い歴史なのだ

neropa.png画像は「Distractify」より

 世界の七不思議にも数えられるエジプトのギザのピラミッドが建設されたのは、紀元前2540年頃。「絶世の美女」と称されたクレオパトラは、 紀元前30年に40歳で亡くなったとされています。その間およそ2500年。ピザハットの第1号店は、1958年アメリカ・カンザス州にて設立。こちらの方が500年も近いことになります。日清食品が「チキンラーメン」を発売したのもこの年です。


■スターウォーズが公開された年、フランスではまだギロチン処刑が行われていた

cvcvcv.png画像は「Distractify」より

 世界的なSFブームを巻き起こしたスターウォーズ・シリーズ第1作が公開された1977年、フランスではギロチンによる最後の処刑が行われました。公式にギロチンを最後まで使用していたフランスは、ギロチン発祥の国でもあります。

関連キーワード:, ,

人気連載

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」

量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」

<緊急告知1>広瀬学・株式会社オプティマルライフが11月25日(土)26日(日)...

2023.11.20 18:00スピリチュアル

驚愕写真で振り返る!時間の感覚を根底から覆す7の事実のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル