口をあんぐり開けた骸骨はブーメランで殺られた?
口をあんぐり開けた骸骨「カークジャ」の謎! アボリジニのブーメランが誇るズバ抜けた殺傷力と多彩な用途
2014年にオーストラリアの川岸で発見された、一体の不気味なこの遺骨。膝を抱えるように組み、手と口を大きく開けているそのさまは、壮絶な最期を意味するのだろうか、骨しかないにもかかわらず、まるで恐怖のあまり大声で叫んでいるかのようだ――。

■金属がない時代の遺骨に刻まれていた、長く深い傷痕
遺骨はオーストラリア先住民・古代アボリジニの種族の20代後半~30代前半の男性であったと推測されている。ニューサウスウェールズ州にある埋葬地で発見されており、13世紀頃に亡くなったらしい。ヨーロッパ人がオーストラリア大陸に押し寄せて、植民地化を進め始める19世紀から約600年ほど遡った時期ではないか、と「ナショナルジオグラフィック」は報じている。
発見したのは、アボリジニの人々からなる団体「Baakantji」のリーダー、ウィリアム・ベイツ氏。遺骨の男性をアボリジニの言葉で兄という意味の「カークジャ」と名付けた。
研究者たちを驚かせたのは、カークジャの死因となる致命傷を与えた武器である。頭蓋骨には、鋭い金属の刃物で斬りつけられたような長く深い傷痕があり、酷く損傷した状態であった。また、カークジャは頭蓋骨の傷だけでなく肋骨も数本折れており、上腕部の骨も粉々となっていた。だが金属製の武器はヨーロッパ人が持ち込んだといわれており、カークジャが生存していた時代にこの付近に金属が使われていた形跡はない。
最近の研究では、戦いの際に木製のブーメランや棍棒状の武器を用いていたことがわかってきていたが、研究者らは「伝統的なアボリジニ文化の産物である木製の武器が、はたしてこのような刀傷のように骨まで達する長く深い傷を負わせることが可能だったのだろうか?」という点に疑問を呈した。
そして調査の結果、十分に可能であることがわかったのである。研究チームによると、鋭い棍棒のような武器は“リルリル(Lil-lils)”として知られるもので、一方、かぎ状の戦闘用ブーメランは“ウォンナ(Wonna)”と呼ばれており、木製でありながらも極めて鋭利に作られたこれらの武器で、カークジャに傷を負わせた可能性が高いという。
関連記事
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
口をあんぐり開けた骸骨「カークジャ」の謎! アボリジニのブーメランが誇るズバ抜けた殺傷力と多彩な用途のページです。Maria Rosa.S、アボリジニ、遺骨、先住民族、ブーメラン、戦闘などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 「お茶の水橋」の“不要不急路線”が90年ぶり出土で胸アツ!
- 超海外
- エプスタインの極悪非道すぎる脅迫レイプ全貌!
- 超科学
- ダークマターを確実に検知する方法、ついに発見か!
- 超異次元
- 【最新UFO】米海軍駆逐艦に群がる「ピラミッド型UFO」映像が流出!
- 芸能
- 子役あがりの女性モテタレントXに薬物逮捕の噂!
- 超刺激
- シングルマザーを元夫がメッタ刺し、想像を超えた残虐性
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 速読のやりすぎで「何も話せなくなった男」
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕