「人骨取引」に関する5つの事実が恐すぎる! 骨の油抜き、謎の“友愛組合”、頭蓋骨レンタルまで…!
2018.03.30 16:00
■フランスの人骨職人

1892年のフランスでは、全身骨格を作るために遺体の脂肪や筋肉、皮膚や臓器をメスで除去していた。骨以外を取り除いた後は煮崩れしない程度に煮沸。その後天日干しして骨の白さを際立たせ、同時に太陽光で油を抜く作業が行われる。最後はエーテルやベンゼンといった薬品で磨きをかけ、フランス以外で作られた人骨との差別化を図っていた。
全ての工程を終えた人骨は黄銅や蝶番、フックで固定され組み立てられる。フランスで作られた人骨は変色することがなく、天候の変化によって悪臭を放つこともないと評判だった。

関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「人骨取引」に関する5つの事実が恐すぎる! 骨の油抜き、謎の“友愛組合”、頭蓋骨レンタルまで…!のページです。犯罪、人骨、医学、フランス、解剖、標本、山下史郎、取引などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング17:35更新
編集部 PICK UP