顔の幅が広い政治家は「腐敗している」と思われがちと判明!
石破の顔のデカさは不利!? 顔の幅が広い政治家は「腐敗している」と思われがちと判明!
政治家が汚職に手を染めているかは、顔を見れば分かる――そんな米国の調査結果が話題だ。しかもそのポイントは「顔の大きさ」なのだという。意識高い系メディア「Big Think」が報じている。

■顔写真で不正を見抜ける!?
経歴やニュースを一切知らなくても、人間は腐敗した政治家をかなりの高確率で見分けることができる……そんな研究成果を発表したのは米カリフォルニア工科大学の研究者らだ。
研究者らは100人のボランティアに72人の州、または連邦レベルの政治家(半数は汚職で有罪判決を受けている)の顔写真を見せた。条件を一定にするため、政治家は全て白人男性で、写真は背景を切り抜いた白黒のものを使用した。ボランティアには写真の男性が政治家だとすら知らせず(政治家だと気づいた場合は除外した)、汚職に関わっているか、正直か、寛大か、利己的かなどについてどう感じたかなどを尋ねた。すると、ボランティアは約70%の確率で、不正を犯した政治家を見分けていたという。カリフォルニア州地方議会の政治家の顔写真を使って同じ実験を行っても、ほぼ同様の結果が得られたという。
では、人々は一体政治家の顔のどこを見て、その人物が「汚職に手を染めているか」を判断しているのだろうか? 研究者らはこれを明らかとするため、顔写真とボランティアの印象から、不正を犯しているという印象に関わる特徴を発見した。それは顔の大きさだった。顔の横幅が広い政治家ほど、腐敗していると判断されがちだったのだ。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運石破の顔のデカさは不利!? 顔の幅が広い政治家は「腐敗している」と思われがちと判明!のページです。米国、顔、政治家、不正、最新研究などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで