「ついに米軍が“昆虫”を生物兵器に使いそう」学者が告発! 運び屋の虫が病気をバラまき遺伝子強制変換… 影響は未知数!?
米国防高等研究計画局(DARPA)が昆虫を生物兵器にする研究を進めていると、米「Washington Post」(今月4日付)をはじめとする多数のメディアが取り上げて話題となっている。

問題の研究とは、DARPAが進めている「Insect Allies(昆虫同盟)」プログラムである。DARPAのウェブサイトによれば、このプログラムは「米国の農作システムを守ることを目標に、食料供給に対する自然的・工学的な潜在的脅威に対して対策を提供するもの」なのだという。
解説によると、プログラムでは農業に大きな被害を与える病原体や干ばつ、水害などといった脅威に対し、ウイルス、昆虫ベクター、遺伝子改変といった手段を使った植物の“治療法”を研究開発している。簡単にいえば、病気や天候不順などで問題が起きた時、昆虫を使ってばら撒いたウイルスで植物の遺伝子を操作し、その性質を変化させて対応しようという試みである。

しかし今月8日、米国の有名科学誌「Science」に、ドイツやフランスの科学者による「Agricultural research, or a new bioweapon system?(農業的な研究か、新たな生物兵器システムか?)」と題した記事が掲載された。このプログラムが生物兵器禁止条約に抵触するようなウイルス、そしてウイルスをばらまくための昆虫を研究開発するためのものではないかと疑問を呈しているのである。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「ついに米軍が“昆虫”を生物兵器に使いそう」学者が告発! 運び屋の虫が病気をバラまき遺伝子強制変換… 影響は未知数!?のページです。米国、ウイルス、米軍、植物、生物兵器、昆虫、DARPA、HEGAAs、遺伝子改変などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング更新
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・人類史上20例、超難病「バーバー・セイ症候群」の女性
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・「B型ダメ人間説」はなぜ信じられた? 血液型性格診断
- ・500年生きた貝の“年輪”が語る、地球の気候変動「転換点」
- ・人間の遺伝子操作の痕跡を発見
- ・一家全員の顔の変形が止まらない「シェイプシフト家族」
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・人類史上20例、超難病「バーバー・セイ症候群」の女性
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語