ソ連に「幽体離脱スパイ」がガチ存在、米軍資料で発覚! 暗殺から機密文書盗み見まで“アストラル・エージェント”が暗躍!
さらに1975年の元機密文書によると、ソ連の科学者はヨガ行者を使って幽体離脱を研究していたそうだ。その研究の目的は機密文書を盗み見たり、軍隊や軍艦の配置を知るためだけでなく、軍や政府の高官を精神的な作用を与えたり、殺害するためにも利用されたという。
スターゲイト・プロジェクトでは主に透視能力の研究が行われ、自分の霊体を飛ばす幽体離脱研究はさほど研究されていなかったようだが、スターゲイト・プロジェクトにも携わっていた米軍最強の超能力者インゴ・スワンは幽体離脱の能力も持ち合わせていたという。

1970年代初頭、スターゲイト・プロジェクトの先駆けとなるスタンフォード研究所(後のSRIインターナショナル)の実験の頃より、スワンは幽体離脱して遠く離れた場所に“行き”、その地形や建物などについて詳細なスケッチをつけることができたそうだ。彼はリモートビューイングの先駆者でもあったのだ。
スターゲイト・プロジェクトは1995年に終了し、成果無しと結論付けられたが、実は今も米国は超能力への関心を失っていない。トカナでもお伝えしたように、2014年にアメリカ海軍研究所が“予知能力”や“直感能力”を調査するため、400万ドル(約4億5千万円)をつぎ込んだ4年間に渡る研究計画を発表しているのだ。超能力研究は決して過去のことではない。今後も注目していきたいトピックだ。
(編集部)
参考:「Collective Evolution」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊ソ連に「幽体離脱スパイ」がガチ存在、米軍資料で発覚! 暗殺から機密文書盗み見まで“アストラル・エージェント”が暗躍!のページです。超能力、幽体離脱、冷戦、スターゲイト・プロジェクト、アストラル・プロジェクション、インゴ・スワンなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・“2度死んだ”女性が語る死後の世界
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・7時間死の縁を彷徨った女性が語る衝撃の臨死体験
- ・臨死体験で“神の手”を授かった元空軍兵 ― 祈ると現れる“聖痕”の謎
- ・疲れた石は呪いにもなる ― 悟り系霊能師が明かす「パワーストーンの真実」
- ・上祐史浩が激白、麻原の嘘とオウムの裏取引(インタビュー)
- ・サインを挟んで高音質に? 音響機材の謎
- ・心停止で死の淵へ… 一度“死んだ”看護師が垣間見たものとは
- ・角由紀子の初単著『引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話』