エイリアンを検知できる“確実な方法”が発見される! 誤検出もなし、国際宇宙ステーションにも機材搭載か!?
はるか数キロ先の植物の存在を検知できる技術が、将来の宇宙探査で重要な役割を果たすかもしれないと期待が寄せられている。この新技術が、地球外生命の捜索にきわめて有効であるというのだ。
■植物が放つ円偏光を検知できる偏光計を開発
我々の身体はおおむね左右対称だが、左右両方の手を(手のひらを合わせるのではなく)上下に重ねてみてもピッタリ重なり合うわけではない。この性質はキラリティー (chirality)と呼ばれている。
さらには、ペンを持って字を書いたり、ボールを投げたりするなどの動作は利き手に大きく偏っている。先天性右手欠損のメジャーリーガー、ジム・アボット投手が見事な活躍を見せた例もある。

このように本来は対になっているものが、どちらかしかない状態や、一方に大きく偏っている性質をホモキラリティー(homochirality)と呼ぶ。そして、こうしたキラリティーとホモキラリティーは地球上の生命体の特徴であると考えられているのだ。
こうした性質は、植物においては円を描いて進む反射光を生じさせる。具体的には植物の葉に当たった太陽光が反射すると、その光は伸ばしたコイルのような円を描きながら進むのである。この光は円偏光(circularly polarized light)と呼ばれている。
この円偏光をキャッチできれば、その発信源に植物があるということになるのだが、これまでは実験室の中でしか円偏光を検知することはできなかった。
しかし今回、オランダのアムステルダム自由大学のルーカス・パティ氏は博士論文研究の過程で「TreePol spectropolarimeter 」という偏光計を開発し、自然環境の中でも植物が放つ円偏光を検知できる技術を実現させたのだ。
特別なレンズを備えたカメラと、植物が放つ円偏光を検知できる受容器を組み合わせたこの「TreePol」を今回、パティ氏は初めて屋外へと持ち出し、研究施設の屋上に設置した。

遠くに見えるサッカースタジアムのグラウンドに「TreePol」を向けてみたところ、まったく円偏光を検知できなかったことから、この試みは失敗かに思われたのだが、実はこのグラウンドの芝は人工芝であることが判明して思わず苦笑したそうだ。
気を取り直してパティ氏は付近の木立と、数キロ先の木々に「TreePol」を向けたところ、どちらも木の葉が反射する円偏光を検知できたのである。数キロも先の植物の存在を検知できることから、将来的には航空機に搭載して上空から植物分布の状況を把握する用途にも活用することが見込まれているという。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊エイリアンを検知できる“確実な方法”が発見される! 誤検出もなし、国際宇宙ステーションにも機材搭載か!?のページです。地球外生命体、仲田しんじ、太陽系外惑星、宇宙探査、円偏光、キラリティー、ホモキラリティーなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング更新
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?
- ・OpenAIが解明した“AIが嘘をつく理由”
- ・謎の恒星間天体「3I/ATLAS」は“異常な塊”だった!
- ・人類の月面着陸“陰謀論”が再燃か!?
- ・「毒キノコ」を平気で食べる恐ロシアのキノコ料理
- ・地球へ向かう「宇宙船」騒動、その真相は科学者の“おふざけ”だった
- ・2026年に第三次世界大戦&未知との遭遇
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・謎の古代岩壁画「オネガのペトログリフ」
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・【心霊】戦後最大のビル火災「千日デパート火災」後に張り巡らされた“鏡の結界”とは…?
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?