粘菌も記憶・学習することが判明! 脳ナシ神経ゼロの単細胞生物にも“知性”があった!?
粘菌は神経系を持たない複雑な単細胞生物でありながら、変形して移動しつつ餌を探す性質と、胞子によって繁殖する性質を持ち合わせたユニークな生物の一群だ。日本では南方熊楠が研究していたことで知られ、その種類は数百種にも及ぶ。迷路を解いたり効率の良い鉄道輸送網を設計したりする能力を持つ粘菌は、認知や知性といった生物の機能の謎を解く鍵として学術的にも注目されている。

最近、粘菌の“記憶”に関する新たな論文が、学術誌「Philosophical Transactions of the Royal Society B: Biological Sciences」(4月22日付)に掲載された。これまで記憶ができるのは神経系のある生物のみだと考えられてきたが、近年の研究によって、どうやら粘菌にも素朴ながら記憶や学習の能力があるらしいことが分かってきている。今回の論文はそのメカニズムの一端を明らかにするものだ。
実験に用いられたのは粘菌の一種モジホコリ(Physarum polycephalum)である。モジホコリは塩やカフェインなどの刺激物を嫌う性質があり、それを避けるように移動する性質がある。迷路を解く実験などでも使われている粘菌のモデル生物だ。
2016年、仏トゥールーズ大学の研究者らは、餌へのルート上に橋を作ってその上に塩を置き、そこを粘菌に通らせて塩が危険でないことを教えこんだ。すると、訓練を終えた粘菌は塩の橋をすばやく渡るようになった。さらに興味深いことに、訓練を受けていない粘菌と訓練済みの粘菌を並べて置いて両者をさせても、訓練を受けた場合と同じように、ためらいなく塩の橋を渡った。つまり、粘菌には細胞レベルで学習する能力があり、しかもその情報を細胞融合で共有することもできるということだ。
関連記事
人気連載
必ず起きる台湾侵攻で中国勝利は確実、日本はどうなる!? ロシアに北海道も奪われ… 本当に迫る危機をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.10 17:30日本日本の「台湾有事シミュレーション」は売国級の稚拙さ! 弱点を中国に発信… 防衛の絶望的実態をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.09 17:30日本中国「台湾侵攻」は来週開始で確定か! 日本もペロシの命令で内閣改造&戦時体制へ、だが速攻で“あの島”を取られ…(ジェームズ斉藤)
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.07 18:00海外中国が「米国の思惑通り」台湾侵攻を決意か! 真の黒幕は「浙江財閥」… 報じられない裏の構図をジェームズ斉藤が緊急解説!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.06 18:00海外波動レベル「-100」の人間には何が起こる!? 歪んだチャクラと人生を整える“富の波動”アイテムを専門家に取材!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.07.19 13:00異次元粘菌も記憶・学習することが判明! 脳ナシ神経ゼロの単細胞生物にも“知性”があった!?のページです。記憶、学習、知性、最新研究、モジホコリ、粘菌などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
人気記事ランキング更新
カテゴリ最新記事
- 異次元
- クラゲ型UFOと米軍が戦闘していた! 識者が内部情報リーク
- 科学
- 人体冷凍保存の志願者3人を待っていた想像を超えた恐怖
- 海外
- 未解決「ジェントルマン殺人事件」! ヤバい新事実が続々
- 日本
- 日本軍が構想「一億総“病死”作戦」鬼畜すぎる全貌
- インタビュー
- 山上容疑者は「口封じ」のために精神薬漬けにされる?
- ART
- 『天空の城ラピュタ』の都市伝説「もう一つのED」
- イベント
- トカナの波動イベントで超常現象連発、会場騒然(緊急報告)
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- オトナ女子のTL電子雑誌『ウーコミkiss!』本日創刊!
- TV
- 映画『アドレノクロム』監督のイカれたビデオメッセージ
- STORE
- TOCANAグッズ限定セール&エクストリームな新商品!