ギザのピラミッドは「巨大な丘を覆うように」建造された!? “上から下へと作られた”歴史的記述と完全一致、衝撃の新説登場!
今からおよそ4500年前に作られたギザの大ピラミッドは、未だにその建造方法すらよくわかっていない。外周に沿って通路を作ったという説や、内部にらせん状の通路を作ったという説など様々な方法が提唱されているが、古代の建築物を専門にするYouTuberマシュー・シブソン氏は天然の大きな丘を基礎にして建てたという説を唱えている。英「Daily Star」(6月17日付)が報じた。

■ピラミッドの下に丘がある?
ピラミッドのような巨大構造物を作るに当たって、丘のような自然の地形を利用しようと考えるのはごく自然な流れだろう。ギザの大ピラミッドの下に丘があるということは、これまで多くの専門家が同意するところだという。だが、シブソン氏は最近自身のYouTubeチャンネルで公開した動画で、さらに大胆な提案をしている。その丘はこれまで考えられてきたよりずっと大きく、ピラミッドの容積のかなり大きな部分が丘だと言うのである。
これまでの研究によると、ピラミッドの下にある丘は四角錐のてっぺんが平らになったような形をしており、高さは20メートルほどとされる。ピラミッド内部の女王の間と呼ばれる場所までが丘とされ、大ピラミッドの高さ(現在138.74メートル)の7分の1程度に当たる。
だがシブソン氏は、丘はもっと高く、ピラミッドの高さの半分ほどもあったと考えている。ピラミッド内のトンネルは石を積んで作ったのではなく、丘をくりぬいて作ったものだというのだ。さらに、ピラミッド内部の部屋の周辺にある空隙に大量の砂が詰められているのも、元が丘だったことに加え、構造を安定させるために充填したからだと主張する。

関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊ギザのピラミッドは「巨大な丘を覆うように」建造された!? “上から下へと作られた”歴史的記述と完全一致、衝撃の新説登場!のページです。ピラミッド、建築、古代エジプト、新説、ヘロドトス、丘などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?
- ・「毒キノコ」を平気で食べる恐ロシアのキノコ料理
- ・OpenAIが解明した“AIが嘘をつく理由”
- ・謎の恒星間天体「3I/ATLAS」は“異常な塊”だった!
- ・地球へ向かう「宇宙船」騒動、その真相は科学者の“おふざけ”だった
- ・人類の月面着陸“陰謀論”が再燃か!?
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・謎の古代岩壁画「オネガのペトログリフ」
- ・【心霊】戦後最大のビル火災「千日デパート火災」後に張り巡らされた“鏡の結界”とは…?