【未解決事件】歴史上最も忌まわしい事件のひとつ「タマム・シュッド事件」とは!? 謎の遺体、スパイ、文字…まるで小説!!
1948年にオーストラリアのアデレードで起きた「タマム・シュッド事件」(サマートン・マン事件と呼ばれることもある)は、歴史上の未解決事件の中で最も興味深い事件の1つである。
■未解決事件「タマム・シュッド事件」とは
遺体のズボンの隠しポケットから、ペルシャ語で「終わった」「済んだ」という意味の「タマム・シュッド」と書かれた紙片が発見され、このことから、同事件は「タマム・シュッド事件」と呼ばれている。

1948年12月1日午前6時30分頃、オーストラリア南オーストラリア州アデレード近くのサマートンビーチの海岸で、スーツとネクタイ姿の身元不明の男性の遺体が発見された。
数人の目撃者は、その男が11月30日の夕方から、砂浜に同じ姿勢で横たわっているのを見ていた。

病理学者のジョン・バートン・クリーランドが、この遺体を調べるために呼ばれた。クリーランドは遺体の男を、この地域の一般的な人々よりも「英国的」な外見を持った、健康状態の非常に良い40歳から45歳の男性であると判断した。
さらに手と爪の状態からみて、肉体労働に従事する人間でないことにも気づいた。興味深いことに、彼の足の形はダンサーや、先のとがった靴、ブーツを日常的に履いている人に、しばしば見られる形であった。
体内には「異物」(毒)はなかったが、胃に血液が見つかり、その胃、腎臓、咽頭、および食道に著しいうっ血が見られた。そして、剖検(病理解剖)の結果、「決定的ではない」としながら、最終的にこう述べられた。「死は自然なものではなかったと確信される。提案する毒は、バルビツール酸塩または可溶性睡眠薬である」と。
さらに奇妙なことに遺体の衣類のラベルは全て切り取られ、コートやスーツは古着の可能性があった(当時は戦時中であったため、古着の購入や衣類に名札を取り付けることはよく行われていたという)。また当時の男性のほとんどは、必ず帽子をかぶって外出したが、遺体の周囲には帽子がなかった。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊【未解決事件】歴史上最も忌まわしい事件のひとつ「タマム・シュッド事件」とは!? 謎の遺体、スパイ、文字…まるで小説!!のページです。スパイ、暗号、三橋ココ、タマム・シュッド事件、変死体などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「まるでアイアンマンだ」― パイロットが遭遇した謎すぎるUFO
- ・サロメ氏「今後3カ月は人類の決定的な時期」
- ・“85人の妻”を持つカルト教祖の「秘密の洞窟」発見
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・ブラック・アイド・アダルト誕生、最恐都市伝説にヤバすぎる展開
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・トランプ大統領、深夜に“謎のAI動画”を投稿し国民が困惑
- ・「まるでアイアンマンだ」― パイロットが遭遇した謎すぎるUFO
- ・サロメ氏「今後3カ月は人類の決定的な時期」
- ・“85人の妻”を持つカルト教祖の「秘密の洞窟」発見
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・ブラック・アイド・アダルト誕生、最恐都市伝説にヤバすぎる展開
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・トランプ大統領、深夜に“謎のAI動画”を投稿し国民が困惑