科学者が「ワームホールの作り方」を遂に論文で発表!
科学者が「ワームホールの作り方」を遂に論文で発表! ブラックホールを”宇宙ひも”で固定…実現可能!

物理学者が“ワームホール”の作り方を公開した。科学ニュース「Live Science」(8月28日付)において、オハイオ州立大学の宇宙物理学者ポール・サッター氏がその方法を解説している。
ワームホールとは、宇宙の2つの地点を結ぶ宇宙的なトンネルのことである。何千光年も離れた場所でも、ワームホールを通れば理論的には一瞬のうちに目的に到着することができる。わずか100年ばかりしか生きられない人間にとっては、何としてでも手に入れたい代物である。
・「Physicists Just Released Step-by-Step Instructions for Building a Wormhole」(Live Science)
サッター氏によると、ワームホールの最も簡単な作り方は、ブラックホール(なにも逃れられない場所)とホワイトホール(何も入れない場所)を繋げて宇宙トンネルを開通してしまうことだという。しかし、ホワイトホールの存在は確かめられていないため、難しいとのことだ。

そこで、7月29日にオンラインジャーナル「arXiv」に公開された論文で、米・カリフォルニア大学の理論物理学者らが注目したのが、荷電ブラックホールだ。その名の通り、電荷を帯びたブラックホールを指すが、このブラックホールの内部は奇妙な構造になっており、重力の特異点が引き上され、歪められており、別の荷電ブラックホールへのトンネルを形成している可能性があるという。
だが、このワームホールには2つの問題があると指摘している。1つは極めて不安定である点だ。何かがそのトンネルを通れば、すぐに崩壊してしまう可能性があるという。
2つ目は、正負反対の電荷を帯びたブラックホールは互いに引き寄せ合うため、もし2つが最終的に合体してしまったら、ワームホールとして使えない“役立たずの”ブラックホールになってしまうことだという。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
科学者が「ワームホールの作り方」を遂に論文で発表! ブラックホールを”宇宙ひも”で固定…実現可能!のページです。ブラックホール、ワームホール、ホワイトホール、宇宙ひもなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- 1発1200円、中国最貧地帯の中国人売春婦(21)にインタビュー!
- 超科学
- 【速報】ファイザーワクチン接種開始後、ジブラルタルで53人死亡
- 超異次元
- 【実録】西城秀樹からのメッセージを昨年、日本人は受信していた!?
- 芸能
- 説明責任を果たさず逃げ回る小室圭さん
- 超刺激
- 銃で撃たれても止まらない“最凶の暴走男”出現!
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 宇宙人“濃厚接触者”たちが衝撃体験を暴露!ケンコバ×TOCANA番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!