日本の漁業衰退は「アノ農薬」のせい! やはりモンサントが…
日本の漁業衰退は「アノ農薬」のせいだと英紙が結論! やはりモンサント絡み… EUは全面禁止したのに!
11月1日付の科学誌「サイエンス」に、水田での農薬使用が、島根県宍道湖の漁業崩壊につながったという新研究が発表された。宍道湖は海水と淡水が入り交じった汽水湖で、ウナギ、ワカサギ、シジミ、コイ、シラウオ等の魚介類が豊富な美しい湖であった。

■ネオニコチノイド系殺虫剤で魚が激減
宍道湖では、近辺の農家がネオニコチノイドの使用を始める10年以上前の1980年代初頭から、漁場の調査が継続的に行われていた。そして、その研究では水質、節足動物とプランクトンの数、魚の漁獲量などが定期的に記録されていた。
その記録によると、ネオニコチノイドを使用し始めてから、宍道湖のネオニコチノイド濃度が水生無脊椎動物にとって有毒なレベルを超えることが頻繁に起きており、昆虫とプランクトンの個体数が平均で83%も減少した。
ネオニコチノイドが使用されてから10年で、ワカサギの年間漁獲量が90%激減(年間240トンからたった22トン)、そしてウナギの漁獲量も74%減少していた。さらに、ワカサギの食料であるユスリカ、オオユスリカも甚大な被害を受け、1982年には大量に存在していたが、2016年にはほぼ全滅していた。
ネオニコチノイド系殺虫剤の使用量は、今も増え続けており、以後、魚の漁獲量は減少の一途をたどっているという。

水田で使用された殺虫剤は、簡単に水に溶け出して流出する。ネオニコチノイドは水に溶けやすく分解されにくい特徴を持つ。科学者たちは、他にワカサギとウナギの減少となる考えうる原因――塩素イオン濃度、堆積物成分、酸素などの水質――を調べたが、それらにはさほど大きな変化はなかった。研究者たちは、「ガーディアン」紙に、ネオニコチノイドが犯人であるという「説得力のある証拠」がある、と述べている。
関連記事
人気連載
ロシアで相次ぐオリガルヒ怪死の真相とは? 「グレート・ナラティブ」到来か、ジェームズ斉藤が明かす超機密情報
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.05.27 17:30海外露がウクライナに宣戦布告できない事情とは? 米が得た利益、英の謀略も… ジェームズ斉藤が闇を完全暴露!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.05.26 19:30海外【閲覧注意】日本一鮮明な激ヤバ心霊写真を入手! “幽霊の指導者”とエクソシストが…
100%幽霊が出る心霊スポットとして現在TVやネットで話題沸騰中の俳優レッ...
2022.05.13 18:00異次元矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発! 超人的パワーを物語る4つの事件とは!?
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.08 09:00異次元5月病を吹き飛ばす最先端波動アイテムを徹底取材! 自宅をパワースポット化で奇跡連発、原子を調整する若返りペンダント…!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.05.20 15:00異次元日本の漁業衰退は「アノ農薬」のせいだと英紙が結論! やはりモンサント絡み… EUは全面禁止したのに!のページです。農薬、三橋ココ、モンサント、漁業、宍道湖、イミダクロプリド、ネオニコチノイド、バイエル社などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 異次元
- 【スクープ】東京・町田に身長25cmの宇宙人が出現
- 科学
- ブラックホールは未来に行けるタイムマシンだった!
- 海外
- 近年最恐の未解決「帰ってこないダニエル」事件
- 日本
- 「風の時代」に読むべき究極のオカルト本10選!
- インタビュー
- 2つの「UFOタブー」とは!? 岩手大名誉教授が暴露
- ART
- 青春SFクリーチャー映画『スターフィッシュ』が激ヤバ
- イベント
- 【生Liveアリ】Kダブシャイン×角由紀子の陰謀論イベント開催
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- 矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発
- TV
- 映画『タヌキ社長』全国舞台挨拶決定! 応援コメントも続々
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕