【未解決事件】突然失踪し、突然戻ってきた奇妙な子どもたち ― 同じ容姿でも何かが違う…
■1980年代:中東
1980年代に中東の小さな村で起こった奇妙な出来事も「Reddit」で報告されている。この報告では具体的な地名、人名は伏せられているようだ。
仮に“X”と呼ぶこの12歳の少年は、この村の典型的な中流階級の家庭に育つ子息であったが、才知に恵まれた天才少年であった。学校では常にトップの成績で、特に科学と数学では類いまれな才能を発揮していたという。
小さな村なので スクールバスの停留所は1カ所しかなく、Xもまた毎日自宅からバス停まで徒歩で往復していた。これまで8年間、規則正しくバスで学校に通っていたXだったが、ある日の放課後、Xが家に帰宅しなかったのだ。学友とバスの運転手は帰路のバスにXが乗っているのを確認しているので、Xはバス停から家までの帰宅途中で行方不明になったことになる。
村をあげての捜索が行われたのだがXの行方はまったくつかめず、行方不明から2週間を過ぎた頃にはXの両親をはじめ村の人々は諦めモードになっていた。
しかし行方不明から3週間後、いつもの帰宅時間にXが家に帰ってきたのだ。行方不明になった時とまったく同じ格好で、所持品もまったく同じであったという。帰宅したXにはまったく変わったところはなく、3週間もどこへ行っていたのかという両親の質問をXはすぐには理解できなかったという。つまりXにはこの3週間はほんの一瞬のことだったのだ。
周囲は困惑するだけであったが、ひとつ大きな変化がXの身に訪れた。学校でトップだったXの学業成績がみるみるうちに低下していったのである。
この一件前には将来を嘱望されていたXだったが、学校を出てからはゴミ収集作業員として村で働いているという。誠実で礼儀正しく、多くの村民に愛され尊敬されているXだが、この謎の3週間の間に彼に何が起こったかは今でも謎のままである。
※ 奇妙な話はまだまだ終わらない! 後編(2日12時に配信予定)に続く!
参考:「Mysterious Universe」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊【未解決事件】突然失踪し、突然戻ってきた奇妙な子どもたち ― 同じ容姿でも何かが違う…のページです。UFO、アブダクション、仲田しんじ、行方不明、蒸発、失踪事件などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・CIAが「ノアの方舟」を極秘調査していた!“伝説の船”を巡る新証拠と50年の沈黙
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・「脈動するUFO」夕暮れ時の海上に現れた奇妙な物体
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・ピラミッド地下に「記録の殿堂」があるのか?
- ・“銀河連邦メッセンジャー”が語る「UFO侵略予告」
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・【UFO議連総会レポ】非人間知性(NHI)の存在は“ほぼ確定”!?
- ・CIAが「ノアの方舟」を極秘調査していた!“伝説の船”を巡る新証拠と50年の沈黙
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・「脈動するUFO」夕暮れ時の海上に現れた奇妙な物体
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・ピラミッド地下に「記録の殿堂」があるのか?
- ・“銀河連邦メッセンジャー”が語る「UFO侵略予告」
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・【UFO議連総会レポ】非人間知性(NHI)の存在は“ほぼ確定”!?