【驚愕】友達と体を交換する「ボディスワッピング」実験、恐ろしい結果に! 人は何者にでもなれると科学が証明!

映画『転校生』から『君の名は。』まで、体(人格)の入れ替わりはあちこちのフィクション作品で描かれてきた表現技法だが、実際に他人の体で目を覚ましたらどうなってしまうのか……そんな妄想を膨らませたことが誰でも一度や二度はあるだろう。この度、そんな夢物語が科学的に研究されたというのだ。
科学ニュース「SciTechDaily」(8月26日付)によると、26日にオープンアクセスジャーナル「iScience」に掲載された研究論文で、他人と体を入れ替えることで人格も他人に似てくることが明らかになったという。
・Perception of Our Own Body Influences Self-Concept and Self-Incoherence Impairs Episodic Memory(iScienece)
スウェーデン・カロリンスカ研究所のポスドク研究員パウェル・タチコウスキー氏らは、被験者である2人1組の友人たちに相手の体のライブ映像を映し出すゴーグルを装着させ、友人の体の中に入ったかのような錯覚状態を生み出したという。

友人同士で体の対応する部分を刺激するなどして、錯覚状態を深めていったところ、偽造ナイフで友人の体を脅すと、あたかも自分に脅威が迫っているかのように恐怖し、発汗したという。
「ボディスワッピング(体の入れ替え)はもうSF映画だけのものではありません」(タチコウスキー氏)
短い時間の実験だったが、実験中に被験者らの自己認識は大きく変わったという。体が入れ替わった(と錯覚した)時、話好き、陽気、自立心、自信といった友人が持つ好意的な特徴を持つようになったというのである。
これは将来的に臨床応用できるかもしれないとタチコウスキー氏は語っている。
「うつ病を患っている人は、自分自身について非常に硬直した否定的な信念を持っていることが多く、それが日常生活を壊滅的なものにしてしまうことがありますが、この錯覚を少し変えれば、そうした信念を和らげ、ポジティブに変えられる可能性があります」
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊【驚愕】友達と体を交換する「ボディスワッピング」実験、恐ろしい結果に! 人は何者にでもなれると科学が証明!のページです。スウェーデン、君の名は。、体の入れ替わり、人格の入れ替わりなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・“テレパシー”が現実に? 「思考で会話する」デバイス
- ・太陽系に新たな惑星「プラネットY」の可能性が浮上
- ・シンギュラリティは3カ月後!?
- ・恒星間天体3I/ATLASから“異常な量”の金属を検出、宇宙船説が再燃
- ・イースター島で発見された“奇跡の薬”の"不都合な歴史”
- ・「AI精神病」が急増中!
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・2人の予言者「2025年はE.T.が人類と接触する」
- ・「まるでアイアンマンだ」― パイロットが遭遇した謎すぎるUFO
- ・サロメ氏「今後3カ月は人類の決定的な時期」
- ・“85人の妻”を持つカルト教祖の「秘密の洞窟」発見
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・ブラック・アイド・アダルト誕生、最恐都市伝説にヤバすぎる展開
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・トランプ大統領、深夜に“謎のAI動画”を投稿し国民が困惑