ある日急に速読ができるように…「速読こそ人生」を謳う速読歴25年の芸人
ある日急に速読ができるように…「速読こそ人生」を謳う速読歴25年のルサンチマン浅川インタビュー
——そもそも速読って普通のスピードで読むのと同じだから、一度読んだだけで内容を全部覚えられるわけではないんですよね。
浅川:そうなんです。速読すれば全部記憶できるっていうことはないんです。そういうことができる人も本当にごく一部いるんでしょうけど、それはもう天才ですよね。
——ただ、1冊の本を速読で何回も読めば、1回読むだけよりも内容は頭に入るから、そういう意味では便利ですよね。
浅川:僕が今回の本で一番推しているのもそういうところなんです。世間では、読書っていうと1回で終わらせるものというイメージが強いんですよね。でも、本っていうのは別に何回読んでもいいわけですから。速読だったらスピードを上げているから普通の人が1回読む時間で何回でも読めるんです。1回読んでわからなかったことも、2回目、3回目だとどんどんわかるようになりますよ。
——浅川さんの本の中で、能力開発法として紹介されていた「高速音読」というのが面白そうだなと思っていました。
浅川:あれはいいですよ。高速音読っていうのは、普通の本を自分の唇が動く限界の速さで音読していくことなんですけど、これって要するにインプットとアウトプットを同時にやっていることになるんですよね。文字を見ながら声に出しているから。
しかも、同時に頭の中で情報処理もやっていることになるから、頭の回転が速くなるんです。音読すると口がよく動くようになってしゃべりやすくなるし、滑舌も良くなる。いいこと尽くめなんですよ。
——音読しているときに内容を理解しようとしなくてもいいんですか?
浅川:いいんです。ただ最高速度で読むことだけに集中していればいい。僕は一時期これにハマっていてずっとやっていたんですけど、頭の回転が速くなりすぎてヤバかったですね。相手の言うことがわかるから、ボケる前にツッコんだりしていました。
——どれくらい続けていると覚醒するんでしょうか?
浅川:毎日15分くらいやっていたら、2週間くらいでたぶん覚醒すると思いますよ。とにかくデメリットがないのでおすすめですね。
——音読自体がいいっていう話はありますよね。英語の勉強法でも音読が推奨されていたりするし。
浅川:そうですね。速読と矛盾しているじゃないかと言われることもあるんですけどね。速読って文章を読むときに頭の中で音読してしまうのを排除するものなんですけど、高速音読では実際に声に出して読みますから。
でも、この本でも書いたんですけど、両極端なことをやり続けると、振れ幅が大きくなって覚醒すると思うんです。速読で目だけで理解するの疲れたと思ったら音読に切り替えて、音読で口が疲れたと思ったら速読に切り替える。それを繰り返していると、両極端の能力がどんどん上がっていくと思います。
(つづく)
<イベント情報>
5月20日開催「最恐! 速読トレーニング講座」トカナプレゼンツ
[出演者]
ルサンチマン浅川(速読マスター)
ラリー遠田(東大出身お笑い評論家)
角由紀子(TOCANA編集長)
(イベント内容)
●速読の効果
●速読ができすぎて能力が開発しすぎるようになる方法
●会場が来てくれた人のアンケートをもとに、タイプ別のやり方を指南
●メディアでは言えない、真似してはいけない危険な速読トレーニング
●速読とオカルトと能力開発!超能力と速読の関係
[日程]
2021年5月20日(木)
OPEN 18:00〜/18:30〜20:30(予定)
チケット:2500円
チケットのご購入はこちらから
※ 定員に到達し次第、販売を終了します。 [会場] 東京都渋谷区道玄坂1-20-9
寿パークビル2F・WHITE ROOM
★ルサンチマン浅川プロフィール
ルサンチマン浅川 1981 年徳島県生まれ。2004 年早稲田大学社会科学部卒業。大学卒業後、友人と漫才コンビ「ルサンチマン」を結成し、2006 年M-1グランプリで準決勝進出。 芸能事務所「オフィス北野」を経て、「ワイエムエヌ」所属。 現在は、ピン芸人としてライブ活動の傍ら、「日本唯一の速読芸人」として、日本に速読ブームを起こすため、日々 奮闘している。高校時代より毎日続けている速読トレーニングは25 年を超え、300 冊以 上の速読本を所有している自他共に認める「速読マニア」である。 本書が、初の著作である。
★ラリー遠田プロフィール
1979年生まれ。東京大学文学部卒業。テレビ番組制作会社勤務を経て、ライター、お笑い評論家として多方面で活動。お笑いムック『コメ旬』(キネマ旬報社)の編集長を務める。主な著書に『この芸人を見よ!』(全2巻、サイゾー)、『THE 芸人学』(東京書籍)、『M-1戦国史』(メディアファクトリー新書)、『ダウンタウンvsナイナイ最強考察』(晋遊舎)、『バカだと思われないための文章術』(学研パブリッシング)、『なぜ、とんねるずとダウンタウンは仲が悪いと言われるのか?』(コア新書)、『逆襲する山里亮太 これからのお笑いをリードする7人の男たち』(双葉社)、『とんねるずと『めちゃイケ』の終わり 〈ポスト平成〉のテレビバラエティ論 』(イースト新書)、『お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで』(光文社)がある。
★角由紀子プロフィール
上智大学中退後、白夜書房、BABジャパンを経て株式会社サイゾーに入社。2013年に「TOCANA」を立ち上げる。能力開発研究家。「ケンドーコバヤシの絶対に観ない方がいいテレビ」「超ムーの世界R」「すみっこオカルト研究所」「猟奇事件暴露ファイル」「ネットで噂のヤバいニュース超真相」などに出演。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
【閲覧注意】日本一鮮明な激ヤバ心霊写真を入手! “幽霊の指導者”とエクソシストが…
100%幽霊が出る心霊スポットとして現在TVやネットで話題沸騰中の俳優レッ...
2022.05.13 18:00異次元矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発! 超人的パワーを物語る4つの事件とは!?
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.08 09:00異次元田原俊彦の舞台を“事故席”から鑑賞する不気味な男…! 旧知のカメラマンが最恐の心霊現象を暴露!
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.01 09:00異次元“ウクライナ後”に待ち受ける「ブレイブニューワールド」とは!? 中露と隔絶した新たな世界秩序をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.04.28 18:00海外5月病を吹き飛ばす最先端波動アイテムを徹底取材! 自宅をパワースポット化で奇跡連発、原子を調整する若返りペンダント…!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.05.20 15:00異次元ある日急に速読ができるように…「速読こそ人生」を謳う速読歴25年のルサンチマン浅川インタビューのページです。芸人、ルサンチマン浅川、速読、誰でも速読ができるようになる本などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 異次元
- UFOが墜落・炎上・消失した「メガプラタノス事件」の闇
- 科学
- 人喰いチンパンジーが人間の赤ん坊を惨殺した恐怖事件
- 海外
- バチカン重要建造物に「レプティリアンの象徴」多数
- 日本
- 日本が「八百万神の国」になった理由は“地底”にある
- インタビュー
- 2つの「UFOタブー」とは!? 岩手大名誉教授が暴露
- ART
- 青春SFクリーチャー映画『スターフィッシュ』が激ヤバ
- イベント
- トカナの波動イベントで奇跡連発、会場騒然(緊急レポート)
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- 矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発
- TV
- 映画『タヌキ社長』全国舞台挨拶決定! 応援コメントも続々
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕