【ポールシフト】北極点は40万年前から5回も移動していた! 重力異常が示す”地球の膨張”を専門家が徹底解説!
2021.12.03 18:00
この図は地球内部の構造を磁場のモデルMHDという方法でシミュレーションしたものだ。地球内部に黄色の領域が広がっているのが見える。これは液体である外核が流動して、磁場を発生させている分布を示していると説明される。しかし、筆者の調査によれば、黄色の領域は液体ではない。もし、地球内部に液体が存在すると、地球の自転は不安定になることがISS(国際宇宙ステーション)での実験で示されているからだ。
生卵を回転させると不安定になるが、ゆで卵は安定して回転する。内部が液体では安定しないことが示されている。地球内部に液体があれば、生卵のように不安定な回転になるはずだ。液体ではない流動する領域、つまり気体が詰まった空洞なのだ。
図の下の南極周辺は、黄色の領域が1点しかないが、北極点側は、自転方向にぐるっと回転している。北極周辺での空洞の移動は、自転により地殻が引っ張られたためと考えられる。また同時に地球が拡大したためでもあるのだ。
地球拡大は19世紀から主張されているが、証拠がないと否定されてきた。しかし、証拠は、Google Earthに描かれている。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊【ポールシフト】北極点は40万年前から5回も移動していた! 重力異常が示す”地球の膨張”を専門家が徹底解説!のページです。重力、平清水九十九、移動などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで