「今後10年で地球の夜空は完全に変わる」天文学者
「今後10年で地球の夜空は完全に変わる」天文学者が断言! いったいなぜ、どのように変化するのか?
TOCANAが最速厳選!
オカルト的オルタナティブニュース速報
(2022年4月8日 夕刊)
● 「今後10年で地球の夜空は完全に変わるだろう」天文学者が衝撃暴露! いったいなぜ、どのように変化するのか?

加レジャイナ大学で天文学の助教を務めるサマンサ・ローラー博士によると、「地球の夜空は今後10年で完全に変わってしまう」という。米CNNのインタビューに応じたローラー博士は、地球を周回する人工衛生が2017年の約1,000から(民間宇宙企業の参入などにより)5年で5,000以上に急増したことを指摘。高度わずか数百kmの上空を無数の衛星が飛び交っている状況にあり、10年後には夜空で輝く”光の点”のうち15個に1個は人工衛星に取って代わられる――つまり、夜空を見上げると相当数の”光の点”が動いている光景が当たり前になるというのだ。

それはそれで興味深い気もするが、ローラー博士は「人類の歴史において初めて、これまで認識していたような空がもう見られないことに気づかされるのです」と危機感を表明。”衛星汚染”によって天体観測に多大な悪影響が及ぶとともに、地球に衝突する可能性がある小惑星の発見が遅れる事態も考えられるという。
ローラー博士はこの危機的状況を分析した論文を公開し、一刻も早く国際的な規制を設けるよう訴えている。
人工衛星が社会にもたらす恩恵の一方、また一つ新たな問題が生じていることを忘れてはいけない。
● 彼氏の前でおならを2年間ガマンした女性、盲腸が破裂して緊急手術に! 彼氏「草生えるわ」
● 国際宇宙ステーション(ISS)を周回しながら地球を監視している戦慄のUFO映像を米ヒストリーチャンネルが特集!
● ウエスト周りを身長の半分以下に抑えることが健康の秘訣! 簡単な目安を専門家が語る
● 電動キックボードはバイクよりも交通事故に遭って負傷する確率が高い!(最新調査)
【今日の聴いトカナ♪】
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.05.19 13:00スピリチュアル「今後10年で地球の夜空は完全に変わる」天文学者が断言! いったいなぜ、どのように変化するのか?のページです。小惑星、人工衛星、夜空、4月8日、速報などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで