宇宙開発史の完全タブー「幽霊宇宙飛行士」とは!?
宇宙開発史のタブー、記録から完全抹消された「幽霊宇宙飛行士」とは!? 軌道から外れ、宇宙船ごと見捨てられ… 犠牲者は膨大な数か!?
今年、2021年はウルトラマン生誕55周年という記念すべき年にあたる。ウルトラ・シリーズは「最も派生テレビシリーズが作られたテレビ番組」としてギネスブックにも登録されており、今なお記録を更新中という、日本が世界に誇るコンテンツである。
初代の本放送が行われていた1966年の日曜夜7時といえば、全国の子供たちはどんなに楽しい遊びをしていようとそれまでに帰宅し、テレビにかじりついた魔法の時間であった。キャラの立った科学特捜隊隊員のメンバー5人と、これまた個性豊かな怪獣達がおりなす、シリアスながらも時にコミカルな表現を交えたドラマは毎回目先を変え、およそ見飽きるということがなかった。

シリアスさでシリーズ1、2を争うエピソード「故郷は地球」は12月18日に放映されたが、子供向けとしてはかなり重く、深いテーマであった。
この回に登場したジャミラという怪獣の正体は、宇宙開発競争の時代に某国が打ち上げた有人衛星に搭乗していた宇宙飛行士である。彼の衛星は軌道を外れ、水のない苛酷な環境の惑星に流れ着いた結果、怪獣へと変貌して自分を見捨てた地球に復讐しに現れたのだった。ジャミラの断末魔や悲しい唸りは人間の泣き声にも似て、今でも脳裏に焼き付いてトラウマになっている人もいるかもしれない。
だが、このジャミラのような扱いを受けた宇宙飛行士が本当にいたとしたら、皆さんはどう思われるだろうか。
■闇に葬られた宇宙飛行士たち
今年は旧ソ連のユーリー・ガガーリンが人類初の宇宙飛行を行ってから60年に当たる年でもあるが、旧ソ連時代の宇宙開発には、ガガーリンより前、そしてそれ以後にも、搭乗した有人衛星が軌道から外れて宇宙の彼方に消え去ってしまい、公式の記録からも抹殺された、いわゆる幽霊宇宙飛行士が何人もいるという暗い噂がつきまとっているのだ。
この幽霊宇宙飛行士の話は、単なる都市伝説にしてはかなり具体的な情報が、それも数多く寄せられている。「ユーホロジストクラブ」を主宰する古参のUFO研究家・平野泰敏は、かつてこの情報を集めて『幽霊宇宙船』としてまとめたことがあるが、彼が収集した情報以外にも幽霊宇宙飛行士についてはいくつも報告がある。

最初の報告は、1957年11月7日のものだ。
この年の10月4日、ソ連は世界初の人工衛星スプートニク1号の打ち上げに成功、当時宇宙開発をソ連と競っていたアメリカに大きな衝撃を与えた。いわゆるスプートニク・ショックである。そこで西側諸国は引き続きソ連の宇宙開発をモニターすべく、宇宙からの電波を観測する衛星追跡センターを各地に設立、ソ連の次の動きを見守っていた。
11月3日には、ソ連は「ライカ」という名の犬を乗せたスプートニク2号を打ち上げたが、その4日後の11月7日、世界各地の人工衛星追跡ステーションがスプートニク1号、2号とほぼ同じ波長を発する電波をキャッチしたのだ。ソ連当局からは何の発表もなかったため、衛星打ち上げが失敗したものと推測された。

このときの衛星に宇宙飛行士が搭乗していたかどうかは不明であるが、1959年12月になると、ソ連の衛星国チェコの高官から、打ち上げに失敗して軌道を外れた有人宇宙船の飛行士に関する、かなり具体的な情報がもたらされた。この情報には幽霊宇宙飛行士としてアレクセイ・レドコフスキー、アンドレイ・ミトコフ、セルゲイ・シボーリン、マリア・グロモヴァという個人名まで含まれていた。
1960年には、アメリカの有名なSF作家ロバート・ハインラインが、リトアニアを旅行中に奇妙な体験をした。この年の5月15日、リトアニアのヴィリニュスにいたハインラインは赤軍の将校と仲良くなり、ソ連がこの日に有人衛星を軌道に打ち上げたと聞かされた。ところが同じ日のうちに、この将校は衛星打ち上げを否定したのだ。ハインラインは、一旦衛星を打ち上げたものの、何か事故が起きて事実を隠蔽しようとしたのではないかと推定している。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.03.20 11:00スピリチュアル宇宙開発史のタブー、記録から完全抹消された「幽霊宇宙飛行士」とは!? 軌道から外れ、宇宙船ごと見捨てられ… 犠牲者は膨大な数か!?のページです。ウルトラマン、人工衛星、宇宙船、宇宙飛行士、ソ連、ガガーリン、幽霊宇宙飛行士などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
海外最新記事
人気記事ランキング17:35更新
カテゴリ最新記事
- 異次元
- 「緑の女」が微笑む心霊写真が撮影される!
- 科学
- 6人の科学者がレゴブロックを飲み込む人体実験を敢行!
- 海外
- 鼻・耳を削ぎ落とし、眼球タトゥーで「ドクロ顔」に…
- 日本
- JRA高松宮記念はノーマークの穴馬激走で100万馬券か!?
- インタビュー
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- ART
- 死ぬまでに行きたい「世界の廃墟」10選!
- イベント
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)
- 芸能
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- TV
- 『真・事故物件パート2』窪田彩乃・海老野心Wインタビュー!
- STORE
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)